会社を辞めて家具職人になりたい相談メール
家具職人になりたいというタイトルでメールをいただきました。返信をしましたが、携帯アドレスなので届いていないかもしれないのでブログにもアップしておきます。詳しいことは伏せ字にします
僕は今仕事をしてて◯◯◯中略◯◯◯かと今
会社でめっちゃゆわれます!
だからやめよーかなとおもってます!ここの会社に興味があってメールしました!
できれば詳しいことを聴きたいです!
返信
メールを有難うございます。
物事を決めつけて頭ごなしに
言われることは本当にしんどいですね。
当事者ではないので私には
お互いがどんな様子で言い、
そして受け止めたのかわかりませんが
頭にきた時や悲しい時は
『なぜこの人はこんなことを言うのだろうか?』
と過去を掘り下げていくと
案外割り切れるというか
そんな考え方もあるんだな、とか
だからこの人はそんな考えするんだな、など
思えるかと思います。
(共感しなくても良くて、ただこんな考えなんだと思うこと)
そして申し訳ないのですが
こちらは現在求人をしておりません。
今の環境が良い方向に変わること願っていますね。
と返事をしました。家具職人になりたいのか
会社を辞めたいからなのか詳しくはわかりませんが。
家具職人という仕事は、作ることに集中できる環境があれば
とてもやりがいのあるものだと思います。
ですが身につくまでは自己嫌悪の苦悩もあるし、
教えて貰う先輩に素直になることや
素直でも相性の違いがあるので
すべての人にやってみたらいいよと
軽はずみに言えないのも本音です。
ブログランキングで応援して下さいランキングが上がります^^↓
↑2個クリックしていただけると嬉しいです^^↑