家具職人が考える在宅介護の福祉住環境とインテリアコーディネート

脳梗塞の後遺症・高次脳機能障害で同居介護がスタート。母の自立した暮らしと自分の生活と仕事の両立を考え福祉住環境コーディネーター2級取得・今後も勉強しながら家具職人の娘目線で独身介護体験談や在宅介護・おひとり様老後に役立つことを記載します

「脳梗塞 再発防止」の記事一覧

杏の花見をしました

3月末、少し早めの桜の花見がてらリハビリウォークにはじめて天保山公園に行ってみたところ 桜は全く咲いてないなぁと思いながら歩いていたら一本だけ花が咲いている木がありました。 この桜、早咲きかな?と思ったら杏だと書いてまし […]
減薬

【介護生活】母の減薬と脳梗塞前に戻るべきでは無いこと

母が脳梗塞で倒れてから生活が一変しましたが、リハビリ努力で日常生活で出来ることを取り戻してきました。 ただ、すべて戻るのが良いのではなく、脳梗塞になる前の生活に戻るべきでは無いのが食生活です。冷たいかと思いますが病気にな […]