高校受験勉強用の机を人間工学に基づきDIYする(兼在宅ワークデスク)

実家近所に住む甥っ子が高校受験勉強をするのに自宅だと生活の癖やゲームなど娯楽が沢山あり、集中したいため実家で勉強したいとの要望で、仏壇とタンスしかない部屋を使ってもらうことにしました。環境って大事ですよね。私も場所を変えてみたりと試行錯誤した経験があります。

そんなオバサンがサポート出来ることは差入れとデスクを作ることに。日曜日あたり仕事後にシンプルなデスクを作ります、考えるだけで楽しみいっぱいです。

ちなみに甥っ子の入学祝の学習デスクもありますが小さすぎて買い換えて3月に壁面棚をDIYしに行ったのですが、今回は勉強場所自体の移動ということでデスクと一緒に必要なのがデスクチェアー。さすがに椅子職人ではない私が箱ものメインの木工所の限られた機械で簡易に作ることも難しく買ったほうが良いと判断しました。(本当は椅子を作りたいけど…)

机用の椅子をネットで購入したのでどうせならばオーダー</sならではの利点をいかして人間工学に基づき今の甥っ子の身長と座面高に合わせた机の高さにして作ることにしました。受験終われば私の自宅仕事のデスクにするため椅子は自分の好きなオレンジ色にしました。(今はローテーブルに座布団)

人間工学はまだまだ勉強不足ですが、椅子と机と身長のバランスの計算式があり、もちろん個人の体型にもよりますが甥っ子は比較的シュッとした体型なのでノーマルな計算式にあてはめ、成長期とはいえ、受験中の今の身長で算出しました。

これがきっかけで自分の在宅用の事務机環境ができました。自分のことはおろそかにしがちですが仕事環境もちゃんと整えないといけないのでおばばかによる甥っ子に対するおせっかい愛情に見えますが、最終的に実は自分が必要なためです(笑)

和室にチェアだとマットがいるので急遽仕事前に24時間営業の店に寄りミッフィーちゃんのマットをデスク下に入る幅と手前に敷く幅広の2サイズ購入。

甥っ子の勉強用といえど春から私の自宅オフィススペースだから椅子の色に続き自分の好きなものを(笑)さあ今日明日仕事後に机作ろ

続き→ アジャスター付きブラウンの学習デスクをDIYしました(ミッフィーマット付き)