インテリアコーディネーター二次試験の予想…パースやアイソメの方がいいかも…な話

先日からインテリアコーディネーター二次試験の予想問題の課題でアイソメ図とパースを描いていて去年は絶対に無理、描きたくないし描けないし時間内に終わらないっと絶望的で立断面図が出てくれたら助かる!っと思っていたのですが

独学に独学を重ねるうちに、ふっと思ったのが、アイソメ図とパースって寸法線とか文字とか書かなくていいやん!っと。文字と寸法線を入れると圧倒的に汚くなる私にとってストレスで練習でもあまり書かないので忘れることも多く、もしかすると…アイソメ図とパースで絵心身につけたら美しく仕上がるかも…

ってちょっと待った。

ワタクシ、試験の合格基準を把握していないのもあってか、美しく描くということにフォーカスしそうになってました。いやいやいや違うんですよねきっと、クライアントさんの要望をきちんと読み取ってそれをわかりやすく表現し、正しく伝わるプレゼンボードが必要なんですよね…美しくても間違いがあると不合格なのですよね危うく自己満ボードに走りそうになった…

っということで寸法線も文字入力もきちんと理解できる書き方を身につけます。(平面図でどうせ必要ですし…)美しい見た目は大事ですがデッサンとか作品披露ではなく、あくまでもインテリアコーディネーター二次試験に合格するための製図ということを忘れないようにします。


⇒ 2023年からインテリアコーディネーター資格試験がCBT方式に変更→第41回試験概要はこちら

インテリアコーディネーター二次試験独学で使用しているテキストの最新版【PR】


インテリアコーディネーター2次試験 予想問題徹底研究2024

インテリアコーディネーター資格試験 はじめてのインテリア製図 合格する図面の描き方


インテリアコーディネーター1次試験 過去問題徹底研究2024 上巻


インテリアコーディネーター1次試験 過去問題徹底研究2024 下巻


インテリアコーディネーター1次試験 予想問題徹底研究2024

使用しているシャーペンはステッドラー製図用シャープペン 0.5mm


独学では不安、有名スクールの通信講座派さんは↓

合格できるインテリアコーディネーター通信講座