![心理検査で製図図面の早描きができない理由が判明](https://xn--gmqp0e23nml2b.jp/architect/wp-content/uploads/2023/12/7.jpg)
心理検査で製図やプレゼンが試験時間内・早く描けないことに納得した話
- 公開日:
令和6年度の二級建築士の勉強は前回無勉強で挑戦した模擬試験以降一度も行っておりません。胸を張ってハッキリ言うことではありませんがやってないものはやっていないので、情けない事実もさらしておきます… 体調がよくないだの生きて […]
40代から二級建築士資格試験を独学で合格できるかテストするブログ
建築設計士になりたいと工業高校建築科に進むも建築法規が苦手で諦めた実務経験なしのおばちゃんが介護と仕事の合間に福祉住環境コーディネーター検定合格、二級建築士も独学に挑戦!母と自分のおひとり様老後のバリアフリー住宅が建てれるかな?!