インテリアコーディネーターの過去問第26回は吹抜けのエントランススペースの平面図とパースと下駄箱の立断面図と材料表。
結構ボリュームありますよね。
やっぱり応接セットやダイニングセットなどのパースは時間が相当かかります。解答見ながらの模写だからまだ助かっていますがオリジナルだと合っているか不安でやめ時がわからなくなりそうです。
課題をして思うことは照明計画を立てる際に間隔や個数の決まりが模範解答だとあまりないことや、YouTubeなどの解説でも等間隔であれば良い的な感じでたくさん描く人もいて、一次試験で密に勉強していないからか照明計画には核心がなく戸惑います。
さらにパースやアイソメになると照明デザインまで必要で模範解答の照明は答えを見ない限り浮かばないし、実際点数にもどれくらい影響するのかわからないため照明器具の知識も二級建築士の試験勉強兼ねつつもっとしなければと気付きました。
昨年立断面図だったので2022年のインテリアコーディネーター二次試験の出題予想はパースとアイソメどちらかはありそう…と勝手に思い込んでいます。
⇒ 2023年からインテリアコーディネーター資格試験がCBT方式に変更→第41回試験概要はこちら
インテリアコーディネーター二次試験独学で使用しているテキストの最新版【PR】
インテリアコーディネーター2次試験 予想問題徹底研究2024
インテリアコーディネーター資格試験 はじめてのインテリア製図 合格する図面の描き方
インテリアコーディネーター1次試験 過去問題徹底研究2024 上巻
インテリアコーディネーター1次試験 過去問題徹底研究2024 下巻
インテリアコーディネーター1次試験 予想問題徹底研究2024
使用しているシャーペンはステッドラー製図用シャープペン 0.5mm
独学では不安、有名スクールの通信講座派さんは↓