インテリアコーディネーター二次試験練習帳のデメリット

今朝も無事に1時間半、インテリアコーディネーター二次試験練習帳で摸写の基本をしました。貧乏性なので用紙1枚にいろんな課題を詰め詰めで描いています(笑)

ところでこのインテリアコーディネーター二次試験練習帳は落ち運びやすいしさっと隙間時間に1つのパーツを描く練習にはとても最適ですが実はデメリットがあります。

そのデメリットは柱や壁の線も書かないといけない事。昨今の試験では枠部分はあるので描く必要がありません、なので壁から描いていくとこれだけで時間がかかるので飛ばしたいけど壁が無いと中が描けないのでまずは壁を描く練習からのスタートになってしまいます。

それを省略したい場合には二次試験予想問題とか過去問テキストになりますが、その場合には細かい練習には紙がもったいなすぎるというデメリットもあります。

ただ練習帳で壁を最初から描いておくのも練習の目的にはそぐわないこともあるので要所要所で自分にあったスタイルを見つけていくといいですね。

私はどちらも活用しています


⇒ 2023年からインテリアコーディネーター資格試験がCBT方式に変更→第41回試験概要はこちら

インテリアコーディネーター二次試験独学で使用しているテキストの最新版【PR】


インテリアコーディネーター2次試験 予想問題徹底研究2024

インテリアコーディネーター資格試験 はじめてのインテリア製図 合格する図面の描き方


インテリアコーディネーター1次試験 過去問題徹底研究2024 上巻


インテリアコーディネーター1次試験 過去問題徹底研究2024 下巻


インテリアコーディネーター1次試験 予想問題徹底研究2024

使用しているシャーペンはステッドラー製図用シャープペン 0.5mm


独学では不安、有名スクールの通信講座派さんは↓

合格できるインテリアコーディネーター通信講座