40代から二級建築士資格試験を独学で合格できるかテストするブログ

建築設計士になりたいと工業高校建築科に進むも建築法規が苦手で諦めた実務経験なしのおばちゃんが介護と仕事の合間に福祉住環境コーディネーター検定合格、二級建築士も独学に挑戦!母と自分のおひとり様老後のバリアフリー住宅が建てれるかな?!

インテリアコーディネーター2次模擬試験

ヒップスインテリアコーディネーター二次試験直前対策講座を勧められています

インテリアコーディネーター二次試験独学で悩みを抱えた今、タイミングよくヒップスさんのインテリアコーディネータースクール10月開講2次対策本講座のオススメメールが届いてました。 しかも…宿題が出て減点ポイントは全て赤入れし […]
インテリアコーディネーター2次試験予想問題独学立断面図

IC独学の悩み・立断面図の描き方のコツやスピードが身に付かない話と減点ポイントについて

インテリアコーディネーターと二級建築士の資格合格を40代から目指す私。一般的にも40代は子育てや介護や仕事、その他家族のことで様々なことを抱えながら日々自分の体力にも気を配る必要がありますよね。 自分は問題ないと思ってい […]
インテリアコーディネーター2次試験過去問独学アイソメ図

インテリアコーディネータープレゼンのTV台アイソメ図の練習をする

インテリアコーディネーターの二次試験の出題予想は予想であり、立断面図に賭ける!パースの練習は捨てた!アイソメ図を徹底して描けるようになる!などと一発集中でギャンブル的なことは出来ないのでまんべんなく描けるように過去問や予 […]

2022年インテリアコーディネーター一次試験がいよいよ来週末9日開催・二次試験との関連は?

2022年インテリアコーディネーター一次試験が10月9日に開催されますね。まだまだと思っていましたが、あっという間です。 私は昨年合格しているため気楽ではありますが思い返すと申込しても全然勉強していなくて焦ってテキスト特 […]
インテリアコーディネーター2次試験過去問独学立断面図

立断面図の練習・2022年のインテリアコーディネーター合格を目指すだけの記録

今朝は昨日の続き、写真掲載しているインテリアコーディネーター二次試験過去問の研修施設のサロンコーナーの立断面図の練習をし、カーテン姿図も模写完了。 毎日変わり映えのない投稿になっていますが今は役立つコンテンツではない、読 […]
インテリアコーディネーター2次試験過去問独学立断面図

40代からの資格試験独学は未来を豊かにする話

今朝も3時に起きれず4時半から1時間だけ立断面図の模写をしました。寝るのが12時過ぎていたので生活時間管理ができていない自分が悪いことはわかっています。 朝、集中しているとあっという間に出勤準備時間がやってきて全然ノルマ […]