「インテリアコーディネーター二次試験 独学」の記事一覧
昨日、家具を製作するお仕事中に、パネルソーの異音と怪しい動きがあったので停めて、人を呼んで確認してもらおうとして少し離れたところ 分銅のワイヤーが切れて鋸歯のチェーンも切れて落下し大きな衝撃音がしました。 危なかった… […]
昨日と変わって今朝は4時半起きになってしまい、「1時間だけインテリアコーディネーター二次試験の予想問題1を模写しました。描けた量はアイキャッチの写真のように平面図と立断面図の枠のみです。平面図は文字入れはしましたが着彩は […]
昨日、インテリアコーディネーター二次試験の受験票ダウンロードの連絡メールが来ました。会場がどこなのかがはっきりしていないので、まずは会場の確認をしたところ、去年と同じ会場でしたがスッカリどのルートでたどり着いたか忘れてい […]
病気療養から急に火がついて朝活を始めたのが10月1日、40日以上計測してきましたがとうとう今朝は寝坊をしてしまい、30分しか時間が無い状態でしたが、それでも少しでも描こうと思い机に向かうことができ、 昨日自信を失くしたイ […]
昨日は病気の再発につき落ち込んではいますが課題は2つ描き切りました。2つ目はパースの課題にして、今朝はインテリアコーディネーター二次試験予想問題2017にある予想問題のLDの平面とアイソメ図です。 この課題、毎回言います […]
昨日、朝活後に出身校の文化祭に行きましたが、課題の展示を見ていると高校生の時にしっかりすれば私のようにポンコツ叔母さんになっていなかったのになあなんて反省しました。 パースとか模型とかいろいろ今自分が興味がありつつもうま […]
今朝は、苦手意識が高い和室のパースを模写しました。これは予想問題ではなく、実際の出題過去問の模範回答なので初めて見た時、思わず『人形も描くんかい!』って独り言言ったくらい衝撃でした。 去年も一昨年も何回か模写してきたので […]
昨日、IC予想問題の立断面図で描き直しになった失敗話を記録しました↓ 描き直して一件落着と思って今日続きをし始めたらまた寸法がおかしいことが発覚…あれ??子供室の寸法があってない… はい、やらかしていました…これはひっか […]
今朝は今年はまだ一回も模写していないインテリアコーディネーター二次試験の予想問題にあるLDKの平面図と立断面図を仕上げるつもりでした。 しかし…またもや凡ミスで時間ロスしてしまいました!! 注意力が散漫なのか、気を付けて […]
昨日休日なので先週に続いて課題が複数できるといいな、無理しないで出来るといいけど、無理でも落ち込まない旨を記載しましたが、朝に2課題の模写をして母の買い物に付き添いに出かけて帰宅した午後に1課題することができました 今ま […]