ソファセットとダイニングセットのアイソメは絵力も必要・思い込みを自覚する

毎日のインテリアコーディネーター独学記録を自分のためにただただ垂れ流し更新していますが、今朝は5時まで寝たので45分だけ予想問題の平面図を途中まで描きました。

この課題はトレースの頃から毎回自信喪失する内容で、アイソメ図でソファセット・イージーチェア、ダイニングセットを描かねばならないこと。

もっというとピアノの椅子もチラッと描く必要があり、脚物家具のパースやアイソメが苦手苦手苦手苦手…解説を読むとアイソメ図ではイメージが伝わるようバランスよく丸みを帯びた手描きができるスキルも必要だと。

わかる。わかる。

私、手描きにした瞬間にその線だけが不細工で、それにより今まで描いた直線の部分含めて全体がやぼったくなり台無しになります。

布団やソファ、チェアの手描きの絵力があればだいぶ時間短縮できます。また、その曲線をガタガタっとなると字消し版で消しても少し残った部分から気になり、他の線も消してしまう負のループ(汗)

自分だけが気にしすぎなのか?性格や脳の特性のこだわりなのか、やはり気にすべき問題なのか分別がつきません。減点ポイントを知ることも試験対策の一環ですね。

家具を作る仕事していても、そんなところ誰もみてないし評価しないところでも妙にこだわってしまって時間がかかることもありました。だから図面でも、自分だけの判断で不必要にこだわるロスがあるのでは?と考え始めました。

もしかするとこだわりすぎる方や不安症の方などは他人から大丈夫だよっと言われる環境がある通信講座やスクール通いは適しているかもしれませんね。


⇒ 2023年からインテリアコーディネーター資格試験がCBT方式に変更→第41回試験概要はこちら

インテリアコーディネーター二次試験独学で使用しているテキストの最新版【PR】


インテリアコーディネーター2次試験 予想問題徹底研究2024

インテリアコーディネーター資格試験 はじめてのインテリア製図 合格する図面の描き方


インテリアコーディネーター1次試験 過去問題徹底研究2024 上巻


インテリアコーディネーター1次試験 過去問題徹底研究2024 下巻


インテリアコーディネーター1次試験 予想問題徹底研究2024

使用しているシャーペンはステッドラー製図用シャープペン 0.5mm


独学では不安、有名スクールの通信講座派さんは↓

合格できるインテリアコーディネーター通信講座