「インテリアコーディネーター二次試験 予想問題」の記事一覧
インテリアコーディネーター二次試験試験まで約1ヶ月になり、独学モチベーションが下がっていることをつらつらと書いてきましたが、昨日解決策として勉強スケジュールをカレンダーに書いて、一ヶ月しかないから一ヶ月もあると試行に変え […]
インテリアコーディネーター二次試験まであと40日ほど?なのに急激に独学モチベーションが下がって昨日もブログに書きました。 集中力が保てない前にまず取り組むスタートアップがすでにダラダラしてしまっています。やるべき課題や克 […]
最近の私は停滞気味。インテリアコーディネーター二次試験まで一ヶ月半切ったところでスランプに陥っています。ずっと抱えている課題、早く描けない。目に見えてわかるほど時間が足りない。 言い訳ばかりしているけど、たくさん食べれる […]
今朝、いよいよインテリアコーディネーター二次試験の予想問題のエスキスをやってみました。結果は2時間で平面図すら完成しませんでした。 模写のおかげで配置などは考えやすかったのですが、照明計画ではやはり手が止まります。 模写 […]
インテリアコーディネーター二次試験予想問題2022の無料プレゼントで手にした論文書き方必勝法のPDFを自分用にコピーしました。 流れは↓ 論文にかける時間配分の理想は40分くらいだとネットで観たのですが、そもそも模範解答 […]
今日は日曜出勤で予定通りの勉強時間の確保が出来ない中、朝活は変わらずやろうと自然に目覚めましたが、疲労からかあと少し…のつもりが2時間寝てしまいました。 ただ、今日は休日で木工所ならではの機械音による近隣騒音の問題もあり […]
私はインテリアコーディネーター2次試験の過去問と予想問題2017年度版を中古で購入して最新過去問はWEB上で閲覧すればいいやと思っていたのですが、予想問題だけはバリエーションも欲しいので2022年度版を購入しました。 な […]
今朝はインテリアコーディネーター二次試験予想問題の子育てが終わった夫婦が母親と同居するためのリフォームプランでした。 私も介護中なので課題の中にある母の部屋に隣接する専用トイレは絶対良いプランニングだと思います。 試験の […]
2022年インテリアコーディネーター一次試験が10月9日に開催されますね。まだまだと思っていましたが、あっという間です。 私は昨年合格しているため気楽ではありますが思い返すと申込しても全然勉強していなくて焦ってテキスト特 […]
昨日は合計7時間ほど製図の独学に費やせたものの成長を感じることもさほどないまま今朝は地震と共に独学スタートしました。 いきなり突き上げられ家がミシっと鳴いて揺れたので瞬時に地震だと察し、単発でおさまったのか?震源は?避難 […]