「インテリアコーディネーター二次試験 予想問題」の記事一覧
朝活で模擬試験のようにインテリアコーディネーター二次試験の予想問題を解くという独学スケジュールが、10日は続く体調不良で大幅変更してしまいまして、朝に描けなかった分を夜に終わらせるという試験スタイルを無視した訓練みたいな […]
今朝3時起き予定がいつものように4時15分起きになり、4時半から5時40分までの70分で、インテリアコーディネーター2022予想問題4の平面図の模写だけ終えました。 4人家族の2階部分、夫婦の寝室と書斎、ウォーキングクロ […]
今日は雨予想、祭日でも仕事かなと思っていましたが予定作業が雨に濡れたらまずいので、休みになりましたので時間制限なくとりあえず予想問題を仕上げようと模写をしたら4時間かかりました(汗) 論文も書いてないのにタイムオーバー1 […]
インテリアコーディネーターの一次試験の結果が昨日発表されたと同時に二次試験の受験票のダウンロードも開始しました。私は2次試験のみの受験なので、パーソナルページにログインしてセブンイレブンのコピーアプリに保存をして、あとは […]
今朝の課題は予想問題8のギャラリー兼住宅、2時間半で名称記入や着彩以外のいわゆる図面だけ、までは描けましたがこの課題は柱や梁、スポットライトなど模写がないと絶対正解は描けません。 ゼロから描くなら壁や柱の演出は真っ白だと […]
私のインテリアコーディネーター二次試験独学問題。それはいつも書いている『時間内に描き上げられない』こと。 昨日5.6を模写しましたがどう考えても試験時間内に描ける気配無し。ちなみに6は4時間かかったので論文やエスキスどこ […]
インテリアコーディネーター二次試験まであと1ヶ月を迎えました。今週から始めた予想問題2022の模写ですが、本来なら今日は6をする予定でしたが昨日の朝の段階で4が平面図しかできておらず、 いつも朝だけ勉強すると決めています […]
今日はインテリアコーディネーター二次試験予想問題2022年の4を開始しました。独学スケジュールでは1回分後れを取っています。ようは、1日で1課題の予定が2日でしか追われない状態で今日も半分しかできないまま2時間半経過しま […]
昨日から気分を切り替えてインテリアコーディネーター二次試験の独学スケジュールを立てたことを実行し始めました。 昨日は6時間の予定が7時間かかり(模写だけなのに)本当に速描きが無理では無いかと落ち込んでいながらも今朝は20 […]
先日インテリアコーディネーター二次試験まで約1ヶ月でモチベーションが上がらない悩みからの独学スケジュールを立てたことを記載しました。 早速今日からのスタートで、今日の予定はインテリアコーディネーター二次試験予想問題集20 […]