40代から二級建築士資格試験を独学で合格できるかテストするブログ

建築設計士になりたいと工業高校建築科に進むも建築法規が苦手で諦めた実務経験なしのおばちゃんが介護と仕事の合間に福祉住環境コーディネーター検定合格、二級建築士も独学に挑戦!母と自分のおひとり様老後のバリアフリー住宅が建てれるかな?!

「エスキス 図面」の記事一覧

IC予想問題・自宅オフィスのプランニングに共感してエスキスした話

IC予想問題・自宅オフィスのプランニングに共感してエスキスした話

インテリアコーディネーター二次試験予想問題3は単身男性の自宅兼オフィスのリビングと寝室のプランニングが課題。 今は模写して模範解答せずに自分で考えるエスキスの練習をしているのできちんと問題を読んでエスキスを描いていく。こ […]
IC模範解答と独学エスキスのリビングボードのサイズが違う話

IC模範解答と独学エスキスのリビングボードのサイズが違う話

昨日、インテリアコーディネーター二次試験予想問題のエスキスから平面図を描いて気持ちよかった話を記載しました。 今朝、その続きで夫婦の寝室の壁面カウンター立面詳細図とリビングダイニングの立断面図を描く際に、我慢して模範解答 […]
エスキス

IC予想問題2のエスキスから平面図まで朝集中して気持ち善き話

今朝はインテリアコーディネーター二次試験予想問題テキスト2の、子供が独立した後の夫婦と母親の3人暮らし用マンションリフォームのエスキスから平面図まで仕上げました。 立断面図のカウンター部分の立面詳細図もあるのにエスキスと […]
インテリアコーディネーター二次試験第32回研修施設のサロンの模範解答を無視した話

インテリアコーディネーター二次試験第32回研修施設サロンの模範解答を無視した話

今日はインテリアコーディネーター二次試験第31回の間仕切り家具の立断面図と、和室の人形と書写のギャラリーパースを終えて(だいぶ早くなった!)第32回の研修施設の休憩サロンルームのエスキスと平面図をしました。 もともと模範 […]

IC製図減点ポイント・イージーチェアのアイソメ図グリッド凡ミス編

今日はインテリアコーディネーター資格試験第25回二次試験の高齢者の1Kのプランニングをエスキスからやってみました。 模写と違い、自分で位置出しするから間違えないと思いましたが、まさかの凡ミスをしてしまいました… まず平面 […]
インテリアコーディネーター二次試験予想問題の解説をじっくり読んでみる

インテリアコーディネーター2023の予想問題と練習帳の勘違いに気付く…

おとつい、インテリアコーディネーター二次試験の予想問題テキストの2023年版と練習帳を購入しました。 昨日無事に届いて早速練習帳で練習しようと開いたら…方眼紙しかない!あれ?描きの解説とかアドバイスは?方眼紙やアイソメや […]