先日記載した総合資格学院の令和6年版建築関係法令集インデックスとアンダーラインの引き方プレゼント届いた話↓
の続きで今朝、インデックス貼りを実践しました。本来であれば別で購入している原口先生の建築法規スーパー解読術をもとに、勉強しながら貼っていくのがベストですがこの度勉強はさておき…まずは無料プレゼントとテキストガイドにあるように、法令集を指示通りそのまま作り上げていきます。
インデックスを貼るページやブロックが書いてあるので無心?でひたすら貼ることができます。この時点では覚えることはない単純作業になりますが、ここまで仕上げておくだけで精神的にもスタートラインに立てたという安心感?も芽生えますね。
今回正式な計測ではありませんが縦と横、合わせて75分、写真撮影などで時間を割いたので65-70分くらいではないでしょうか。仕事柄指先の指紋がほぼないのでめくるのに時間がかかるので他の方はもっと早くできると思います。ちなみに別表部分はよく使うようなので破れないようにテープで補強しています。
ひたすら貼っていたのですが原口先生の貼り型とは全く違うので整理できるのかな?と不安もありながら最後の方でようやく?自然と?総合資格学院さんのインデックスの法則?がわかりました。縦軸が大枠で、その大枠を分けたのが横軸ですね。例えば縦が構造・耐力であれば横軸は木造、コンクリート、鉄骨など。
ただただ貼っただけなので今はどこに何がというのは理解できていないので、過去問やテキスト学習を重ねて早引きできるよう練習あるのみです。次はアンダーラインですが仕事なので続きは明日。
ついでに追記。アンダーラインを全部引いた時間はこちら↓