「インテリアコーディネーター二次試験 独学」の記事一覧
インテリアコーディネーター二次試験まであと1ヶ月を迎えました。今週から始めた予想問題2022の模写ですが、本来なら今日は6をする予定でしたが昨日の朝の段階で4が平面図しかできておらず、 いつも朝だけ勉強すると決めています […]
今日はインテリアコーディネーター二次試験予想問題2022年の4を開始しました。独学スケジュールでは1回分後れを取っています。ようは、1日で1課題の予定が2日でしか追われない状態で今日も半分しかできないまま2時間半経過しま […]
インテリアコーディネーターの二次試験独学を始めてから過去問や予想問題を実践した進捗に一喜一憂し、うまく描けない、速く描けないという壁にぶち当たり、もう時間内に描けないなら2023年以降は受験を諦めようとすら考えているほど […]
昨日から気分を切り替えてインテリアコーディネーター二次試験の独学スケジュールを立てたことを実行し始めました。 昨日は6時間の予定が7時間かかり(模写だけなのに)本当に速描きが無理では無いかと落ち込んでいながらも今朝は20 […]
先日インテリアコーディネーター二次試験まで約1ヶ月でモチベーションが上がらない悩みからの独学スケジュールを立てたことを記載しました。 早速今日からのスタートで、今日の予定はインテリアコーディネーター二次試験予想問題集20 […]
インテリアコーディネーター二次試験試験まで約1ヶ月になり、独学モチベーションが下がっていることをつらつらと書いてきましたが、昨日解決策として勉強スケジュールをカレンダーに書いて、一ヶ月しかないから一ヶ月もあると試行に変え […]
インテリアコーディネーター二次試験のでプレゼンテーションの製図が早く描けないだの諸々出来ない言い訳がましいおばさんの恥ずかしい独学記録なのに、昨日わざわざお手数をおかけして問い合わせフォームから同年代かつ同じ勉強をしてい […]
インテリアコーディネーター二次試験まであと40日ほど?なのに急激に独学モチベーションが下がって昨日もブログに書きました。 集中力が保てない前にまず取り組むスタートアップがすでにダラダラしてしまっています。やるべき課題や克 […]
最近の私は停滞気味。インテリアコーディネーター二次試験まで一ヶ月半切ったところでスランプに陥っています。ずっと抱えている課題、早く描けない。目に見えてわかるほど時間が足りない。 言い訳ばかりしているけど、たくさん食べれる […]
今朝、いよいよインテリアコーディネーター二次試験の予想問題のエスキスをやってみました。結果は2時間で平面図すら完成しませんでした。 模写のおかげで配置などは考えやすかったのですが、照明計画ではやはり手が止まります。 模写 […]