家具職人が考える在宅介護の福祉住環境とインテリアコーディネート

脳梗塞の後遺症・高次脳機能障害で同居介護がスタート。母の自立した暮らしと自分の生活と仕事の両立を考え福祉住環境コーディネーター2級取得・今後も勉強しながら家具職人の娘目線で独身介護体験談や在宅介護・おひとり様老後に役立つことを記載します

片付けられない 病気

親が片付けられないのは病気か認知症か?独身老後のゴミ屋敷に注意

親の在宅介護であらためて気づいたことが『片付けができない』ということがいかに生活を不便にさせてしまうかということ。 脳梗塞後遺症のリハビリと物忘れ対策の収納作り にも記載していますが、とにかく介護者家族としては片付け問題 […]
『私のせいだ』が強くなり

親の在宅介護で症状悪化したら私のせい?のプレッシャー・ストレスからの回避法

親の介護が始まると、子育てとはまた違った責任や生活のサポートが必要になり、自分の時間がなかなかとりづらい問題があります。要介護度や症状によりますが、 排泄のサポートが必要 食事の介助が必要 徘徊の見守りが必要 着替えの介 […]
福祉住環境コーディネーター

介護経験と家具職人の仕事を活かして福祉住環境コーディネーターを独学

オーダー家具職人や自然観光ガイドとして田舎暮らしをする私に訪れた介護生活。仕事も住まいも一時離れ、在宅介護を希望する母のサポートをして3年経過、様々な悩みを経ながらようやく自分の人生も考えることができる段階に戻りつつあり […]