
「ダボレール」の記事一覧

箱型クローゼット収納にダボレールの白を使用・棚板DIYの注意点
クローゼットにコンパネの下地にボードアンカーを埋めて取り付けする事例の動画を配信していますが、ダボレールを取り付ける際の注意点と共に今回オーダー家具製作で収納箱にダボレールを取り付けたものが白ですっきりしているので写真に […]

ダボレールを家具に埋め込んで可動棚を設置する方法
- 公開日:
可動棚をかんたんに設置することができる便利な金物、ダボレール。DIYで棚板を作ろうと情報収集したことがある方は目にしたことがあると思います。 そのダボレールを家具本体に埋め込んで可動棚を設置した仕事をしたのでシェアします […]

DIYのコツ金槌を使った家具や壁の下地の探し方
- 公開日:
既製品の家具にキャスターを付けたり扉をつけたりスライドレールをつけたり脚をつけたりと、あとからネジを使って固定するDIYをするときに、最初に確認する事項として、取り付けたい位置に下地があるかということです。 その下地の探 […]

クローゼットに本棚・ダボレールで可動棚をDIYした実例
- 公開日:
クローゼットの棚板DIYの実例・棚柱ダボレールを使用の際の注意点 また先日も量産で新築マンションの靴収納の扉と棚板を製作したものを納品に行きました。 新築分譲マンションの下駄箱扉と棚板納品に付き… 家具の作り方・DIYの […]

DIY・棚柱(ガチャ柱)の取り付け方と壁面下地の注意点
- 公開日:
DIY・棚柱(ガチャ柱)の取り付け方と壁面下地の注意点 ※他の家具の作り方記事同様、過去のブログが消えてしまったため写真データが無くなり動画のみの解説になり申し訳ありません。 関連動画 ダボレールを家具に埋め込んで可動棚 […]

クローゼットの棚板DIYの実例・棚柱ダボレールを使用の際の注意点
- 公開日:
自宅をDIYしたいと思うときに、棚板を自分で取り付けたい、ということが多いです。 クローゼットの棚板 キッチンやサニタリートイレの棚板 リビングのカウンター下の棚板 玄関収納の棚板 などデッドスペースを収納に活かすための […]