
「オーダー家具製作事例」の記事一覧

保護中: オフィスビルのオーダー洗面化粧台・ゴミ投入口の加工と取付事例
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

木下地にレザーを張ってバッタリ扉を製作した事例
バッタリ扉の金物を取り付けするための加工をした木下地を椅子屋さん(主にレザー張り)にレザーを張っていただき、引き取りしてバッタリ扉の金物を取り付けしました。上記の写真は現地取付で金物が当たらないかチェックした仮付です。 […]

ドリンクバーテーブルのオーダー天板開口をトリマーで加工する
某ファミリーレストランの店舗什器製作のうちの一つ、ドリンクバー・スープバーのテーブルの天板の開口加工をしました。 くり抜くサイズの枠を組んで、木口面に同色のメラミンを貼り、ハンドトリマーの目地払いビットで這わせて開口完了 […]

テーパー扉・美容整形クリニックの診察室の流し台製作
- 公開日:
先日美容整形クリニックの診察室の壁面収納棚、吊り棚、流し台など一式のオーダー製作の手伝いをしました。扉は取っ手無しのテーパータイプ指定でフラットな見た目です。 美容整形クリニックの診察室の収納棚と流し台製作 相変わらず工 […]

保育園の下駄箱・シナ合板にオイルステイン塗装仕上げ
- 公開日:
先日既存の保育園の下駄箱の作り替えのご依頼で知人の木工所を紹介して外注先に製作をしていただきました。 既存の下駄箱の写真をいただき、それからご予算に合わせてマス数や材料を考慮し、塗装をすると値段が上がるので木目のポリ合板 […]

オーダー洗面台の製作事例と簡単な作り方解説
大阪の木工所にてオーダー洗面台を製作していたので(私は扉のみ手伝い)製作事例と簡単な作り方の解説をします。 私は家具職人見習い時に木工所の社長からあてがわれた仕事で1から店舗の化粧室の洗面台をよく作りました。最初図面だけ […]

箱型クローゼット収納にダボレールの白を使用・棚板DIYの注意点
クローゼットにコンパネの下地にボードアンカーを埋めて取り付けする事例の動画を配信していますが、ダボレールを取り付ける際の注意点と共に今回オーダー家具製作で収納箱にダボレールを取り付けたものが白ですっきりしているので写真に […]

バタフライテーブルワゴン製作事例・スガツネ工業伸縮棚受使用
ステーを使用したバタフライテーブルワゴンを製作した際に、ステーの動き、テーブルの開閉(上げ下げ)等、撮影しました。 使用金具 スガツネ工業伸縮棚受388型 既存のテーブルもDIYでサイドパネルを製作して金物を取り付けると […]