自宅で健康管理したい高齢者でも使いやすい体重体組成計は、たくさんのデータが収集されてアプリと連携して長期記録するとても便利なものよりも、
- 計測方法が素晴らしく簡単であること
- リセットする方法がわかりやすいこと
- いかにわかりやすい表示か
- 表示時間が長く設定されているか
などといった新しいことをさほど覚えずに、かつ操作方法を忘れてもとりあえず載れば測れるというシンプルなものが良いですね。アプリと連携してグラフ化するなどは教えてもらって覚えたつもりでも忘れてしまうので身近にわかる人がいないとストレスになり長続きしないので計測自体から疎遠になります。
実際、在宅介護が始まった時にタニタの体組成計で毎日体重・骨量・筋肉量・身体年齢・基礎代謝などノートに記録するルーティンを母に課していましたが使い方を何度教えても記憶できず、操作できても体重などの計測表示が切り替わるのが早い為メモしている間に消えてしまい余計なボタンを押してしまいパニックになることが多く、私に聞くこともストレスになり辞めて数年経ちましたが太りつつあることと健康意識と記録する行為のために簡単な体重計を買いました。
もう骨量とか筋肉量とか身体年齢は計測無しでいいや、っと最終的に思い出せなくなった場合、載るだけで測れることで十分だとお値段も安かったのでこちらにしました。
[山善] 体重体組成計 体重計 体脂肪計 体組成計 ヘルスメーター ブラック HCF-40(B)
真ん中の設定ボタンを押すと登録している番号が選択出来て年齢と身長が表示され自分のものだと確認出来たら体重計に載るだけです。我が家の場合、個人登録は母だけにしているので設定を一度押すと数秒経過してそのまま計測すると体重と体脂肪率と基礎代謝とBMIが測定されます。
計測結果の表示は4ループするのでメモを取るにもゆとりがありますね。ここは大きなポイントです。体が思うようにスピーディーに動けないのでゆっくりしゃがんで読むのも時間がかかりメモを取るにも時間がかかるので、4回 体重と体脂肪率と基礎代謝とBMIが表示され2-3秒で画面が消えるのはありがたいことです。
ただサイズがコンパクトで小さいため足のサイズが大きい男性だと不安定に感じるかもしれません。我が家の場合は大丈夫でしたが足腰がしっかりしていない大柄の方は大きめで安定性の高い体組成計の方が転倒防止対策になると思います。
これでまた体重計測をするルーティーンを身に着けて食生活を意識する、いわゆるダラダラ生活するのではなく、メリハリがつくし、測って書いて計算して振り返ったり目標を立てたりする小さな脳トレにもなればと考えているのであります。