
昨日リピートで大阪関西万博に行ってきました。大阪関西万博も9月からは平日でも混雑で前回とはまた違う発見がありましたので後数週間、初めて車椅子レンタルで行く方は少し参考にしてください(※最後に記載しています)
まず、月初旬に母のリクエストで大阪関西万博に行ってきたレポートを書きました
この時はギリギリ、車椅子レンタルの待ち時間がなく、入場制限もなかったのでスムーズに進みましたが
今回9月17日平日の夜間パス、とりあえず人は多いのは事実、早めに並んで車椅子レンタルを確保せねばと思い15時半に会場に到着
アクセシビリティセンターに着くと車椅子レンタルが1番前で2時間待ちしているとの事、目視でも外に50人は並んでいます(介助者含むと半分?)
さらに中にも待機している為、車椅子無しで近場を歩いて散策するだけにしようかと悩んでいましたが整理券をいただき並ぶ事に。
どちらにせよ夜間券の入場待ちが長蛇の行列でなので、車椅子レンタルの順番が来るのと、入場列が空くのを並行して待ちながら1時間経過、入場も混雑してる…しかも今からだとまた通常レーンの1番後ろに並ばないといけない
結果、どちらも同じ時間がかかるならばと、このまま車椅子レンタル待ちをすることに決めた頃。時間も4時だからか帰る人もチラホラ増えて列が進んできました
中に入るとあと18人くらい待つことになりましたが、日差しもないし椅子に座って待てるしトイレもあるからありがたくじっと待ちました


無事に17時過ぎに順番が来ました
(スタッフさんに、ふとした時に車椅子が盗られないよう、自分のだと主張できるよう番号ついた車椅子の写真撮影をしておいてください、なんなら目標にタオルとか巻き付けていると良い。と)
前回はこの注意はなかったけど確かに、車椅子が無くても少しなら歩ける人が体感や食事中にパビリオン横やレストラン横に置いてる場合、フリーだと勘違いする人が使用するケーズはありそう
さらに、次回からは障がい者手帳をみせるよう条件が増えてました
車椅子優先になることを悪用してレンタルする人がいるとネットで見ましたが、その対策でもあるんだなぁと約2ヶ月経過した規約改定に考えさせられる事でした
待つこと1時間半、入場レーンもスムーズになっていました。ただ、どこのパビリオンは行列だし唯一、コロンビアかベトナム、オーストリアでカフェが買えたら…と思っていたのでベトナムパビリオンに行くとすごく並んでいて、その脚でコロンビアに向かうともう他のパビリオン含め大行列で車椅子で横切るとか困難な為、コロンビアのカフェにそのまま並びました。
時間にして30分はかかりましたがコロンビアはスイーツは別レーンのため、昔、エスプレッソなるものが日本に入ってきたぞ!という頃に神戸のカフェで初めて小さな小さなカップで飲んだ苦い思い出のあるエスプレッソを注文、

本来ならタイやクウェート、トルクメニスタンやアイルランド、スイスにヨルダン、いや、ヘルスケア館などなど…いきたいのですが
前回も帰る時間がだいぶ遅くなり、バスがタクシーになったことなど考慮し、パビリオンに入るのは全部諦めて
コモンズ館やよしもとの盆踊りカラオケやスペクタクルショー「アオと夜の虹のパレード」を遠目に見ながらシャインハットプロジェクションマッピングを鑑賞し締めました






大屋根リングは前回上がりましたし、かなりのエレベーター待ちだったので今回は下から見上げたのみです
車椅子レンタル時やパビリオン並びに必要なもの
車椅子レンタル時に並ぶのですが座れないため簡易な椅子があると良いと思いました(実際、何人もが椅子持参してました)母は途中から足が攣ったりと苦労しました…
また、午前から昼過ぎまでは陽が当たるので日傘や熱中症対策は必須です(午後は建物の影ができて少しマシ)
さらに扇子など避暑対策グッズ、水分や飴などですね
これはパビリオンに並ぶ時も同様で車椅子を使わない足腰の自信がない方と同行する場合には簡易椅子があると良いですね
どちらかが買いに行って、ベンチで待ってもらうのが良いですが、かなり並ぶので不安になり待ちきれなかったりトイレに行ったりとじっとできない人で徘徊や迷子の不安が普段からある人は一緒に行動しましょう。
私の母は確実にじっとしてないし、どこに出かけてもほぼ迷子になるため一緒に並びましたがレジ周りが狭く、店によっては迷惑かける場合もあるから気を遣います。
※この度、ワンオペということもあり、食べものに並ぶだけで時間を費やしましたが、これ、誰かが食べ物並ぶ役、誰かが観覧付き添いする役、と複数だったらグルメももっと楽しめたのだと思います
ちなみに、コモンズ館では車椅子では邪魔になるから歩いてゆっくりまわるようにしてもらいましたが、私は動かず待っていたのに案の定迷って勝手に外に出て、電話で出口付近で動かないように伝え慌てて外に出ましたが、人混みをグングン歩いてました
あれ、目的地把握してないのに普段とは全く違うスピード、声も聞こえずまっすぐグングン早足で歩くのは何らかの脳の影響でしょうか?
と話がそれましたが、症状にもよりますが車椅子レンタルはかなり並ぶので簡易な椅子があるといいです