
「家具職人ブログ」の記事一覧

万博限定の砂のミャクミャク様を手にしました
- 公開日:
先日、大阪関西万博に研修に行ったことを書きました。 その中に 絶対欲しい万博グッズが売っている店も長蛇の列、なんと来場者限定の通販サイトがあり、1日限定で買えるのでネットで注文しました。買いたいもの決まっているからありが […]

うつぼ楠永神社と靭公園バラ園・大塩平八郎の乱を学ぶ
- 公開日:
大阪育ちの私、子供の頃から名前だけ聞いたことがある靭公園に本日、はじめていきました。というのも、連休でデイサービスが休みなので母のリハビリウォークと脳の刺激になる何か鑑賞できるところはないかと検索したらバラ園があることを […]

非生産行為・関係ない人の人生に携わる(執着する)のはやめよう
- 公開日:
どの時代でも新しいことや人と違う事をしようとするとどうしても辞めた方がいいよと反対する人がいます。 その反対は大きく3つに分けると で、反対する行為がすべてが悪いわけではないけども代替え案無しの批判行為は非生産的行為でな […]

後期・あべのハルカス美術館広重展に没入
- 公開日:
あべのハルカス美術館で開催中の歌川広重展、7月に前期を鑑賞して今日後期を鑑賞しました。風景や人々の描写、お着物や鳥など全て美しかったです。広重さまが生きた時代の御江戸は雪が積もり寒かったのだなぁと想いを馳せました。 7月 […]