脳梗塞後遺症で半身麻痺の母のトイレDIYは縦手すりで決定

以前家具に使ったサンプルの手すり。この手すりを石膏ボードの壁につける下地を作って母の立ち上がりサポートにDIYすると言いながらだいぶ後回しのプレゼントに… 年末に手すりの必要な動機や条件による横手すりと縦手すりについて考えていたこと、準備段階の様子をちゃんと書いてました↓

介護中の母への狭いトイレの手すり取り付けDIY

今日やっと母の身体と障害(左半身麻痺)に合わせた高さでトイレの手すりを追加しました。横手すりの予定でビスがしっかり効くように、壁いっぱいの下地を作りましたが母と実際に座って立ってと実演して結局右の縦手すりに変更しました。

おまけとしてビスキャップ取り付け方も掲載しておきました。ビスがそのまま見えるよりはビスキャップがある方が柔らかいイメージになりますよね。ちなみに、茶色やベージュ、ブラックにグレーなどのビスキャップもあります。

参考↓

セットキャップ 25個セット(適応ねじ太さ 4~5mm用)

母の介護キッカケで福祉住環境コーディネーター の資格取得しましたが、私の場合、親孝行目的ではなく経験も全部仕事に活かそうという思考なので、これも仕事の実務利用を目論む貧乏性の娘です。ただ、取り付けしたことで楽になったと喜んでくれたので良かったです。

福祉用具貸与・住宅改修についての記事一覧