
「オーダー下駄箱」の記事一覧

保育園の下駄箱・シナ合板にオイルステイン塗装仕上げ
- 公開日:
先日既存の保育園の下駄箱の作り替えのご依頼で知人の木工所を紹介して外注先に製作をしていただきました。 既存の下駄箱の写真をいただき、それからご予算に合わせてマス数や材料を考慮し、塗装をすると値段が上がるので木目のポリ合板 […]

柱を避けた奥行深いカウンター収納・壁面収納家具製作事例
- 公開日:
以前木工所で手伝いをした某施設のオーダー収納家具製作事例です。工場にいると大きすぎて奥行も深いしパーツパーツが大きく完成品にしたら運ぶのも大変でしたが 現場から貰った写真を見るとさほど大きさを感じないバランス取れた納まり […]

マンション用の壁埋込式の造り付け下駄箱の製作事例
- 公開日:
大阪の木工所の手伝いで新築分譲マンションの下駄箱製作をすることが多く、動画に撮ってみました。 ちなみに、これを更新した日も、日中は92台分の下駄箱の材料カットをしていました… あと、最近組み立て終わり、納品待ちの下駄箱本 […]

引き戸タイプの下駄箱をDIYする際の参考に
- 公開日:
引き戸のシューズボックスで扉部分の解説をしました。引き戸を作る際の参考にしてください。 基本的に引き戸を設置&外す際には 扉を上げて下ろす 仕様になります。鴨居部分の引っ掛かりが少ない場合、少しの揺れでも扉が外れ […]

扉加工で思うオーダー家具を安い材料で作るデメリット
今日も木工所のお手伝いにてマンションの下駄箱の扉加工を150枚ほどしました。作業しながら思ったことを少々…。 作業内容は同じでも材質が違うだけで時間のかかり具合が変わります。扉は家具の顔でもあるので傷つかないように神経を […]