
月別: 2019年11月

子ども用・パイン材を使った本棚と収納付き畳ベッド
- 公開日:
2019年冬から春にかけて児童養護施設の子供部屋の家具を製作して納品しました。各部屋は2人で利用し、個別で本棚、服を収納する引き出し、勉強をするテーブルを一つにした収納付きベッドです。 子ども用・パイン材を使った本棚と収 […]

大阪城公園紅葉2019・バリアフリーを探すお出かけ
- 公開日:
マンションの家具製作手伝いで納期ギリギリのため2週間前に母のリクエストで海遊館に向かった日から休み無く棚板や扉の製作に勤しんでいましたが 昨日無事に切りが良いところまで納品ができたので今日はオフにして母のリクエストで紅葉 […]

ソフトクローズタイプ スライドレール使用例・キッチンキャビネット編
- 公開日:
オーダーシステムキッチンの下台部分を製作した事例です。引き出しの前板はクライアント様支給のオークの無垢材です。 ソフトクローズタイプ スライドレール使用例・キッチンキャビネット編 オーダーキッチン製作時、ソフトクローズタ […]

押入れDIY・キャスター付きの収納棚ワゴンの作り方図面解説
- 公開日:
押入れやクローゼットの収納に便利なキャスター付きワゴン。昔ながらの住宅の押し入れは奥行きがたっぷりありますが、現代住宅の場合には奥行きが狭く既製品で入らないこともあります。 そんなとき、DIYで押入れワゴンを作りたいと思 […]

スノコのオーダー2段ベッドキャスター付き・作り方事例
- 公開日:
大阪のY様邸に、ご夫婦で使用する二段ベッドのオーダー製作をした際の写真です。 室内スペースに限りがあるため、ベッド本体の下部にもう一台のベッドをスライドして収納できるタイプがご希望でした。 オーダースノコベッドキャスター […]

巾木カット・カウンター下 薄型収納庫 製作設置事例
- 公開日:
大阪のM様邸のカウンター下薄型収納庫を設置した際の製作事例です。 巾木カット加工&引き出しは三段引きスライドレール・取っ手無し加工。板のカラーはお客様に選んでいただき希望のカラーで製作します。 巾木カット・カウン […]

DIYキャスター式バタフライテーブルの作り方と金物の取付け方
- 公開日:
家具職人になる前、趣味でインテリアショップ巡りをしていた際にバタフライテーブルを初めてみたとき、これは便利だ!とあこがれを抱きました(笑) 家具職人になってバタフライテーブルの需要が多いなあっと実感しています。 特にキッ […]

DIYタンスの引き出しの作り方と組立て方基本講座
- 公開日:
自分でタンス・チェストを作る際に、引き出しの寸法の出し方を謝ると、本体より大きくて入らない、小さくてガタガタするなどの問題があります。 引き出し箱を作るシアにスライドレールをつけるか、つけないかによっても内寸が変わります […]

100円塗料のアクリルスプレーで重ね塗り&エイジング塗装ができる?
- 公開日:
100円塗料のアクリルスプレーで重ね塗り&エイジング塗装ができる? 塗装をする際には十分に換気をしてください。 環境に配慮した自然塗料などは割高になりますが、体に優しいです。 送料無料 オスモカラー ノーマルクリ […]