IC製図の寸法線と名称記載を後回しにしていた反省

私はインテリアコーディネーター二次試験の独学では平面図やアイソメやパース、立断面図を正確に描くことを目的とした練習ばかりしていて、寸法線や名称、着彩に関しては図面が一気に汚くなるのでやっていないことと何より時間がかかるから簡単に考えて後回しにしている節があります。

去年もとりいそぎ図面だけ描いてまとめて着彩と寸法記入の練習を何枚もしました。重ねてすることで身につくと思っていたのですが、いまだにいろんな寸法がインプットされないのはやはりセットで描いていないからだと思います。

すでに今汚いのに本番で綺麗に描けるわけもないし、いまから製図と寸法、名称記入と着彩込々で仕上げれるようにならないといけないのになんだかダラダラと製図だけして楽な方へ逃げているようにも思えてきました。しかもその汚い仕上がりって誰も見ないのに何のプライドなのでしょうか…。

ということで今朝は、名称記入や寸法き、フローリングの描写などしっかりしました。この時間も試験時間範囲なのできちんと込みで計測しなければならないことは頭の中ではわかっているのに逃げていた分、これからは朝起き時間をもう少し早くして勤しまねば試験時間内に描き終えることはできないと昨年と同じ繰り返しで焦り始めました。

併せて二級建築士の学科の聞き流しもしなきゃと思いながらも逃げていて本当に自分が嫌になる!!!!最近、また目覚めたら希死念慮でいっぱいになり、ゾワゾワする日々ですが試験勉強でなんとか気をそらしています、気を引きしめ直そう。

製図試験におススメの道具類【PR】


⇒二級建築士設計製図用紙(部分詳細図木造用)20枚「設計製図の試験」対策用
⇒二級建築士設計製図用紙(鉄筋コンクリート造)20枚「設計製図の試験」対策用

⇒コクヨ トレーシングペーパー 中厚口 A2 100枚 セ-T57N

試験で使える&必要な製図道具を時短で失敗なくまとめて購入したい場合にはこのようなセット販売があります。

建築士試験対応 A2平行定規(マグネットボード仕様)+製図用具セット+ポートフォリオバッグ(平行定規・製図用具携帯ケース)