
二級建築士計画・飽和水蒸気量って中学理科の授業だったの?
- 公開日:
私が苦手とする湿度系の問題。インテリアコーディネーターの試験でも絶対湿度に相対湿度に飽和水蒸気量に露点に結露にと、何度テキストを読んでも頭に入らず、インテリアコーディネーターの時は相対湿度の単位は%、絶対湿度はg/kg( […]
建築設計士になりたいと工業高校建築科に進むも建築法規が苦手で諦めた実務経験なしのおばちゃんが介護と仕事の合間に福祉住環境コーディネーター検定合格、二級建築士も独学に挑戦!母と自分のおひとり様老後のバリアフリー住宅が建てれるかな?!