家具職人が考える在宅介護の福祉住環境とインテリアコーディネート

脳梗塞の後遺症・高次脳機能障害で同居介護がスタート。母の自立した暮らしと自分の生活と仕事の両立を考え福祉住環境コーディネーター2級取得・今後も勉強しながら家具職人の娘目線で独身介護体験談や在宅介護・おひとり様老後に役立つことを記載します

「介護に役立つもの」の記事一覧

秋ウコン粉末

認知症予防に脳の掃除効果があるとされるウコンの粉末を購入・秋ウコンと春ウコンの違い

母の介護で意識が高くなった認知症対策、高次脳機能障害と認知症の違い、発達障がい(神経発達症)と認知症の違い、神経発達症と高次脳機能障害の違いが正直わからないまま(母も検査を避けている)ですが、とにかく認知症になると本人も […]

ストレスによる親の介護DV防止にマンガでわかるリアル「脳卒中」を再読

私は母親の介護をする際に優しくできないことが悩みです。デイサービスのスタッフさんに優しくされている母を見て、娘として母に本当に申し訳なく思うし、時折脳梗塞の後遺症である高次脳機能障害なのかそもそもの神経発達症の疑いからの […]
ヒートショック防止と火災予防高齢者

高齢者のヒートショック防止と電源切り忘れ予防に人感センサーヒーターを購入

高齢者の家庭内事故にあげられるヒートショック。過去にも記載しましたが、暖かい部屋から寒い廊下やトイレへの移動、入浴時など日々の行動に隣り合わせの危険な衝動です。特に入浴時には注意が必要です。 以前から我が家のお風呂の脱衣 […]
マンガでわかるリアル「脳卒中」患者と家族を支えるヒント: 医者と患者が教えてくれる健康書

脳卒中の人は世界をどう見ているのか患者のことがわかる、家族(介護者)目線の本

母が鬱々モヤモヤが拭えないらしく色んな趣味や運動など付き合って試行錯誤しています。マンガでわかるリアル「脳卒中」患者と家族を支えるヒントを買いました。 老人性のうつ病なのか、高次脳機能障害によるものか認知症によるものなの […]