
「介護diy」の記事一覧

VS-SGE20Lパナソニックワイヤレスモニター付テレビドアホンの取付
- 公開日:
先日、玄関のドアホンをDIYで取り付けをしました。DIYといっても配線工事もなくただただドアに取り付ける簡単なものです。 VS-SGE20Lパナソニックワイヤレスモニター付テレビドアホンの取付 選んだ理由は上記に添付した […]

介護DIY・視力低下や手の麻痺をサポートする室内家具の扉を考える
- 公開日:
福祉住環境コーディネーターの家具に関する項目の勉強をするにつれ、今の私では不便の想像が付かない『高齢者の視力低下』のサポートが必要なんだなと気づかされます。 高齢者の視力低下に対応する段差のサポート 老眼 白内障 緑内障 […]

介護DIY・トイレの手すりの取付を考える
- 公開日:
母が脳梗塞になり、後遺症で左半身が麻痺してリハビリ入院から在宅介護になる際に、理学療法士の先生や介護士さん、福祉住環境コーディネーター、ケアマネージャー立会で自宅のチェックがありました。 在宅介護が始まる前に段差や手すり […]

テーブルリメイクDIY・天板の下に引き出しを付ける方法
- 公開日:
年末年始の片付け…というよりは介護生活が始まってからずっと気になっていた母の部屋のDIYに2年越しで今更ながら取り掛かりました。 取り掛からなかった理由は、田舎に一緒に帰って暮らしたいからそれまでは現状で我慢してもらおう […]

介護DIY・お風呂の手すりを取り付ける際の注意点とイス
- 公開日:
母が脳梗塞で手術をし、左半身の麻痺を抱えリハビリ入院生活を経て在宅介護が始まる前に、病院と、ケアマネージャーの方からの自宅チェックが有り、玄関やトイレ、お風呂の段差などのチェックがあり、必要な箇所に手すりをつけるように指 […]