家具職人の消えたお仕事ブログとライフスタイル

家具職人になりたいと子供の頃の夢を追って脱サラ修業!家具職人への道や田舎移住・ホームレス・倒産・無職からの復活・DIYとオーダー家具製作事例写真・田舎暮らしを書き綴ったブログ1500ページほど消えてしまいました…

月別: 2021年4月

家具の背板に穴をあける

家具の背板に分電盤・ブレーカー用の穴をあける(コンセントカバーも応用)

先日オーダー下駄箱の製作で壁面に分電盤がある部分を避けて設置するためにトリマーで穴をあけたので、工程を撮影しました。コンセント穴を活かすための穴あけにも応用できますが既存の家具にコンセントカバーなど大きな穴をあける場合に […]
福祉住環境コーディネーター検定試験合格、その後の独学と仕事

福祉住環境コーディネーター検定試験合格、その後の独学と仕事

前回書いたオーダー家具の価格相場と相談の注意点『わからない』を悪用しないの中で、母親の介護認定からデイケア利用・自宅改修・福祉用具貸与など全部ケアマネさんに丸投げ依存状態だったことの危険性や福祉住環境コーディネーター検定 […]