
「youtube」の記事一覧

システムキッチンの引き出し作り方・ブルム社製タンデムボックス プラス(ブルモーション)
- 公開日:
オーダーキッチン収納を製作した際に、システムキッチンでよく使われるソフトクローズのスライドレールを使った引き出しの作り方を撮影しました。 → YouTubeにて動画掲載 YouTubeには動画風にアップロードしていますが […]

炊飯ジャーなどキッチン家電収納に便利なスライド棚式カウンター下収納
- 公開日:
手伝い先の木工所にて炊飯ジャーやコーヒーメーカーなどのキッチン家電を収納するのに便利なスライド棚式キッチンキャビネットの製作ヘルプをした時の記録です。 ソフトクローズタイプのレール動きが好き。 カウンター天板は別で製作し […]

スライド棚式ワイングラスホルダー(ハンガー)付き収納棚オーダー製作事例
- 公開日:
新築分譲マンションのリビングダイニングにオーダーのワイングラス収納棚を製作した事例を記載します。 最初設計士さんから依頼された図面をみた際に、ワインバーなどの店鋪什器かなと思いましたが個人宅だそうで、勝手にセレブなイメー […]

鍵付き収納扉製作・スガツネミリオンロック面付シリンダー錠使用
介護施設の壁画収納家具製作にて、鍵付き指定の扉に面付シリンダー錠を取り付けました。 動画をご覧ください。 (BGMの木工所の音に注意…) 鍵はLAMP(スガツネ)のものです。 LAMP スガツネ工業ミリオンロック面付シリ […]

100円DIY・糸鋸の使い方と刃(歯)の替え方
- 公開日:
木材を局面に切り落としたり、装飾を作ったり、板に自由な形(ハートなど)を開けるときに使える糸鋸が100円ショップにあったので購入してみました。 他のDIY記事にも記載していますようにブログ記事が全部消えてしまったがために […]

三段引きスライドレールを使った引き出しの作り方と注意点
- 公開日:
引き出しをスムーズに開ける便利な金物、スライドレールは種類が豊富にあります。その中で、3段引きスライドレールを使用した家具を製作したので、動画で引き出しのサイズの出し方などの解説をしています。 三段引きスライドレールは、 […]

天井の梁を避けた天井いっぱいの壁面吊り棚製作事例
- 公開日:
マンションのオーダー家具で、壁面と天井の境に梁があるため梁を避けて天井高一杯の壁面収納を製作したときの動画です。 天井の梁が邪魔して真四角だとぴったりつかない吊り棚を欠き取り製作した壁面吊り棚です。こちらも写真があったの […]