家具職人の消えたお仕事ブログとライフスタイル

家具職人になりたいと子供の頃の夢を追って脱サラ修業!家具職人への道や田舎移住・ホームレス・倒産・無職からの復活・DIYとオーダー家具製作事例写真・田舎暮らしを書き綴ったブログ1500ページほど消えてしまいました…

「家具の作り方・DIYネタ」の記事一覧

ステンレスビスが付くビット

金物取付作業でポロポロイライラ防止にステンレスビスを落とさない方法は?

今回の仕事でLアングルを沢山取り付ける作業がありました。写真は作業テーブルの脚部分ですが、その他のデスクブースやシェルフなど、強度を出すためにアングルを使用する位置と数の細かい指示のもと取り付けをしたのはいいのですが、 […]
木下地にレザーを張ってバッタリ扉を製作した事例

木下地にレザーを張ってバッタリ扉を製作した事例

バッタリ扉の金物を取り付けするための加工をした木下地を椅子屋さん(主にレザー張り)にレザーを張っていただき、引き取りしてバッタリ扉の金物を取り付けしました。上記の写真は現地取付で金物が当たらないかチェックした仮付です。 […]
ドリンクバーテーブルのオーダー天板開口をトリマーで加工する

ドリンクバーテーブルのオーダー天板開口をトリマーで加工する

某ファミリーレストランの店舗什器製作のうちの一つ、ドリンクバー・スープバーのテーブルの天板の開口加工をしました。 くり抜くサイズの枠を組んで、木口面に同色のメラミンを貼り、ハンドトリマーの目地払いビットで這わせて開口完了 […]