
「職人に役立つ情報」の記事一覧

木工機械使う人に見てほしいページ・死傷災害事例
- 公開日:
わたしはモノづくりの作業で『出来ない』ではなく出来る方法を考えて取り組みますが、今日早めに作業が終わって空き時間にすることあれば…と聞いて頼まれた作業が指を落とすリスクが高かったので長年指10本キープを優先してアッサリ早 […]

加齢や職業病で?原因不明の足腰痛を諦める前にアレのすすめ!
- 公開日:
私は家具職人になる前、10代の頃に椎間板ヘルニアになってからというもののずっと左脚、お尻がしびれているのが当たり前の状態で日常を生きていますが、マラソンとか重いものを持ったりと全然いたわった生活をしていないので嘘なんじゃ […]

女性労働基準規則を知り女性の家具職人や大工の問題を考える
- 公開日:
先日、私が介護が始まってから手伝っている木工所の仕事で取り扱う材料が低圧メラミンの4×8t18㎜が40㎏くらいあると聞いて本当かな?っと材料の重さをネット検索していたらメーカーさんのサイトやネットショップのサイトでもこの […]

アロマティカスで夏の木工所の虫刺され対策&紫陽花観賞
- 公開日:
今日昼休みに仏壇の花を買いに行った時に新しいアロマティカスを購入しました。なんとライム!めっちゃ香りが良くて挿し木で増殖できるよう頑張ってみます… アロマティカスの香りはヒーリングだけでなく、ハーブならではの蚊などの虫よ […]

保護中: 家具図面が描ける設計士さん・人材不足で高齢化?中年のチャンス!
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。