家具職人の消えたお仕事ブログとライフスタイル

家具職人になりたいと子供の頃の夢を追って脱サラ修業!家具職人への道や田舎移住・ホームレス・倒産・無職からの復活・DIYとオーダー家具製作事例写真・田舎暮らしを書き綴ったブログ1500ページほど消えてしまいました…

ひまわり

木工所での熱中症は脳を壊す恐れありなので要注意&ひまわり日誌

夏越大祓とひまわりの蕾から開化までの成長日記の続きで、土曜日→月曜日のひまわりの様子。成長・変化がすごい早いですね。 私は昨夜、今年初の熱中症の症状で頭痛と眩暈がし、仕事後に帰宅してひまわりの写真撮影して家事を済ませた後 […]
インテリアコーディネーター2次試験

インテリアコーディネーター2次試験2022年合格に向けて予想問題独学開始

インテリアコーディネーター2次試験2022年の試験日が12月4日(日)に決まり(ちなみに1次は10月9日(日)で私は合格済みです。)合格に向けて徐々に予想問題独学開始しました。 本当は二級建築士の勉強をしている頃なのです […]
インテリアコーディネーター2次試験家具を描く練習

トレーシングペーパーでインテリアコーディネーター二次試験の練習で家具を描いてみた

今朝3時半からインテリアコーディネーターの二次試験のならし独学として、家具をトレースしてみました。 やはり描いていると気持ちがスッとするし1日の始まりにやる事をしたらゆとりもでますね。 今ブログ上で詳しくは書いていません […]