DIYスライド丁番の扉の隙間調整方法の解説動画 公開日:2019年12月10日 家具の作り方・DIYネタ 家具の扉の隙間調整に便利なのがスライド丁番です。既製品の家具の扉にもよく使用されていますので、該当する場合には […] 続きを読む
引き戸の戸車加工とVレールの取り付け方 公開日:2019年12月9日 家具の作り方・DIYネタ 引き戸は、家具本体に溝を引いて扉をはめ込み、左右にスライドさせる扉です。襖戸などと同じように、家具本体に敷居と […] 続きを読む
ボール盤を使ったスライド蝶番の穴あけ方法 公開日:2019年12月8日 家具の作り方・DIYネタ 扉の丁番の穴あけ加工をする際に、木工所ではNCルーターやボール盤などを使用します。 使う丁番のカップサイズによ […] 続きを読む
下駄箱の扉に使うスライド蝶番の取り付け例 公開日:2019年12月8日 家具の作り方・DIYネタ 下駄箱にスライド丁番を取り付ける作業をしたのでDIYしたい方の参考になるかもと思い動画に撮ってみました。 別の […] 続きを読む
扉DIY参考・引き戸の引き手金物の穴加工と注意点 公開日:2019年12月7日 オーダー家具製作事例家具の作り方・DIYネタ 先日、介護施設のキッチン作業台のオーダー製作をした際に引き戸の扉加工をしたので、DIYする方の参考にシェアしま […] 続きを読む
オーダーキッチン流し台框組扉の製作事例 公開日:2019年12月6日 オーダー家具製作事例 オーダーキッチン流し台製作時に框組み扉で製作したので解説しました。 製作事例の写真が消えてしまい、youtub […] 続きを読む
DIYで扉と引き出しの取っ手の取付・交換方法 公開日:2019年12月6日 家具の作り方・DIYネタ 家具をリメイクしたい、DIYしたい際に引き出しや扉の取っ手で随分イメージが変わります。既存の扉や引き出しも、取 […] 続きを読む
DIY扉の調整ができるスライド丁番の加工方法と取付け方 公開日:2019年10月31日 家具の作り方・DIYネタ DIYで収納棚を作り、扉を取り付ける際に便利な丁番は数種類ありますが、私がよく使うのがスライド丁番です。 DI […] 続きを読む
扉加工で思うオーダー家具を安い材料で作るデメリット 公開日:2019年10月30日 オーダー家具のお話家具職人のお仕事 今日も木工所のお手伝いにてマンションの下駄箱の扉加工を150枚ほどしました。作業しながら思ったことを少々…。 […] 続きを読む