

扉付きの収納家具をユニバーサルデザインにする7つの原則とは?
- 公開日:
今社会福祉施設の玄関収納の下足箱の製作を手伝っています。デイサービスやステイ型の施設の家具製作をすることがあり福祉住環境コーディネーター検定で勉強したことや介護生活で実際に思うことなどを答え合わせしながら製作しています。 […]

扉の作り方・Blum社の155度ソフトクローズBLUMOTION丁番を使用事例
- 公開日:
オーダーローボードを製作助手した際に通常のスライド丁番が使えない仕様だったので、開ける時に天板をかわせる所まで水平に出てくる動作を求めて初めてBlum社の155度 BLUMOTIONソフトクローズキャビネットヒンジを使用 […]

【続編】今度は神社の木箱の蓋の補修をしました・100均DIY
- 公開日:
近所の神社の祈祷木入れの仮蓋を作った話を何記事かに渡り掲載してきました↓ おせっかい仮蓋は2年前に新調されたようで安心していましたが、年始にお詣りしたら壊れていました。(年末は壊れて無かった)風で飛んだか不意な落下かと思 […]