家具職人の消えたお仕事ブログとライフスタイル

家具職人になりたいと子供の頃の夢を追って脱サラ修業!家具職人への道や田舎移住・ホームレス・倒産・無職からの復活・DIYとオーダー家具製作事例写真・田舎暮らしを書き綴ったブログ1500ページほど消えてしまいました…

コーキングガン・シーリングを使ったホイップデコDIYやってみた話

先日、12歳の姪っ子にコーキングガンとシリコンシーリングが欲しい、使い方を教えて欲しいと言われ、仕事で鏡を貼る時や壁と家具の隙間埋める時などに使う私からしたら、子供が一体何の作業をするのかと思って聞いたら、スイーツデコの […]
初のレディースクリニック受診時にチェックしたこと

初のレディースクリニック受診時にチェックしたこと

初めてレディースクリニックに行き気になる症状の検査をしてもらいました(めっちゃ痛かった!)がエコーや尿検査では異物も見受けないし問題ないけど、ご自身が違和感あるなら精密検査が良いとのことと、自分が思っていた別の箇所が腫れ […]
親を憎むのを辞める方法

木工仕事が辛く辞めたくなった神経発達症カサンドラと逆転移の話

木工所の手伝い辞めるために数ヶ月新人育成してきましたが明らかに納期が間に合わない仕事量。今までは空気読んで黙って手伝ってたけど一応1月末までで終了です。介護の合間に自分の好きな仕事を手伝って心身のバランスを保ち、ありがた […]
ステンレスビスが付くビット

金物取付作業でポロポロイライラ防止にステンレスビスを落とさない方法は?

今回の仕事でLアングルを沢山取り付ける作業がありました。写真は作業テーブルの脚部分ですが、その他のデスクブースやシェルフなど、強度を出すためにアングルを使用する位置と数の細かい指示のもと取り付けをしたのはいいのですが、 […]
合板で相欠きのオープンシェルフの作り方と家具デザインの自由

合板で相欠きのオープンシェルフの作り方と家具デザインの自由

今日は設計事務所ご指定の仕様で下駄箱などによくある相欠きのオープンシェルフの製作をしてました。図面にクライアント様向けのコンセプトが書いてあり、どうしてこのデザインにしたか、この仕様にしたかが記載されていました。 なるほ […]