40代の独学・勉強のやる気を失うBGMとスマホ依存症

私は現在インテリアコーディネーターの二次試験のプレゼンの模写をしていて、本来ならエスキスや論文に進まなければならないのに進化に対し二の足踏んでくすぶっています。

やる気が無い、自信がない、まだノルマをこなしてない、ナイナイナイナイないないっとおばさんならではの言い訳遠並べていますが、進まない理由に、

今の楽しみを奪われる

という問題があることに薄々感じながらも認めきれずにいる自分がいました。

私は

  • お酒飲まない
  • タバコ吸わない
  • 遊びに行かない
  • テレビもあまりみない

という毎日で周りからもっと楽しみなよ、と言われるくらい質素に介護と仕事だけの毎日でこれ以上奪われる楽しみがあるのか?っと思われがちですが

YouTube

がまさに私のやる気を阻害する要因です。福祉住環境コーディネーターやインテリアコーディネーター一次試験望める勉強の際には通勤やもろもろ移動時間や隙間時間にテキストの無料プレゼントの音声講義をダウンロードして聴いていたのですが、

去年年末に携帯の機種変がてらプラン変更して、YouTubepremiumに加入したのが間違えた?利用方法の始まりです。

YouTube premiumは広告が外れる他、オフライン保存ができるのでWi-Fiがない外でも保存していた動画を通信制限無しで聴けるので、二級建築士の独学で建築系YouTubeの講義を聴こうと思ってたくさん保存していたのですが、

メンタルや身体の調子が悪くなってからはメンタル系の精神科医の動画や健康法、本要約チャンネルから始まり、メッセンジャーさんのラジオやもろもろ息抜きに聴くようになると、そちらがメインになってしまい、

模写する時もラジオやYouTuberのトークなど聴いて手を動かしながら耳では話を聴いて気分良く描いています。模写に集中しているようで音声でも息抜きしている状態。

ただ、これがエスキスや論文となると集中しないと出来ないことは承知で、ラジオ感覚にしているYouTubeを辞めればいい話なのに冒頭に書いた

楽しみが奪われる

という依存の域に達してしまい、わかっているのに面白い話や精神に学びになる講義やメンタルハックなど聴いてしまうのです。

試験までの数ヶ月、その話を聴かなくても自分の人生が大きく損することはないから勉強に集中しないと!と言い聞かせるも気付けば依存症気味になっているため耳がさみしい。

せめて音楽のBGMに切り替えて回復を目指し模写から脱却して頭を使うエスキスと論文に集中、そして二級建築士の独学へ!(まだ自信がない)

はあ。人にアドバイスする前に自分がちゃんとせな。でもこの経験に共感できる人にとっては乗り切った際の私の発言に信憑性が生まれますよね。


⇒ 2023年からインテリアコーディネーター資格試験がCBT方式に変更→第41回試験概要はこちら

インテリアコーディネーター二次試験独学で使用しているテキストの最新版【PR】

インテリアコーディネーター1次試験 過去問題徹底研究2023 上巻

インテリアコーディネーター1次試験 過去問題徹底研究2023 下巻

インテリアコーディネーター1次試験 一問一答徹底研究

使用しているシャーペンはステッドラー製図用シャープペン 0.5mm


独学では不安、有名スクールの通信講座派さんは↓

合格できるインテリアコーディネーター通信講座