家具職人の消えたお仕事ブログとライフスタイル

家具職人になりたいと子供の頃の夢を追って脱サラ修業!家具職人への道や田舎移住・ホームレス・倒産・無職からの復活・DIYとオーダー家具製作事例写真・田舎暮らしを書き綴ったブログ1500ページほど消えてしまいました…

「家具職人ブログ」の記事一覧

向上心がない人と仕事すると自分の技術も下がるので注意

注意・向上心がない人と仕事するとやる気があっても自分の技術も下がる

家具職人になるには?好きなことを仕事にしたいと興味を持つ方で家具職人に向いている人、向いていない人が気になる人が非常に多いですが、たとえ個人的に向いているなと感じた場合でも周りの環境に左右されてしまうので注意が必要です。 […]

2021年鯛御籤と木祈祷

2021年を怪我無く迎え、朝から普段と変わらず起きて家事をしたあとに母とお節料理を食べてからリハビリウォーキングがてら年中通して精神統一に立ち寄る神社に行きました。  初詣の時期ということも在り密が気になりましたがローカ […]

家具職人としてタブー?片付けられない人が収納を買ってはいけない理由は

こんなこと家具作る私がいうと商売あがったりやん、とタブーな感じですが、収納をむやみやたらに必要のない人に買ってほしいとは思いません。例えば片付けられない人に更なる収納を用意して(買って)はいけないと考えます…なぜなら箱が […]
家具職人

嗜癖や依存で仕事の手や気を抜かない

テレビや映画の影響なども重なり昔ながらの大工さんや職人さんのイメージの中に お酒をよく飲む(酒癖が悪い) ギャンブルをする 異性に騙される などがありますが、実際にそういう人がいるのも事実…私は家具だから一時的に現場で一 […]