神田うのさんの旦那様の脳梗塞後遺症で気づいたこと

タレント神田うのさんの旦那様でパチンコチェーン「日拓」グループ社長西村拓郎さん(51)が、2020年11月に脳梗塞で倒れてその後のリハビリ生活や回復までの経過に関して看病をした神田うのさんがAERAdot.のインタビューでお話しされていた記事を読みました。

神田うのが“夫婦同時入院”を独白 「夫の脳梗塞」「3度の流産」を乗り越えて得たものとは〈dot.〉

https://news.yahoo.co.jp/articles/286a53114c3bf8181dfd9922c21450a6c0f0c2a1

この記事の中に後遺症が少しあり、左半身の温痛感覚がないこと、しびれがあること、声帯の半分がうまく機能しないので、最初は声がかすれて出なかった。喉の手術をして良くなりましたが、今もたくさん喋ると喉が痛くてつらいみたい。とあり、ここで新たな気づきを得たのです。

私の母ものどが痛いからとよくトローチを買ってきてと依頼されていて、トローチやのど飴をよく買うのですが(前回も偶然龍角散のど飴を買った記事を書いた。)のどが痛いのはエアコンでの乾燥や風邪、コロナウイルスがもしやコロナ?など思うこともありましたが、もしかすると母も後遺症で無意識にのどを酷使して傷めているのかもしれないと。

早速母にこのことを伝えると、そうかもしれない、と。今まではコロナやエアコンでの乾燥から風邪かも?不安に思う気持ちが他の原因があるかもしれないことが見つかり少し安心感につながりました。もちろん、のどの痛みが脳梗塞の後遺症という確定ではありませんが、脳梗塞体験談の中には知らなかったことの発見があり、ありがたく読ませていただきました。

補足→ 自責の念から介護うつ状態の悩みが晴れやかになった書籍 この書籍にもっと早く出会っていたら、下記の体験記をうだうだ書くことはなかったと思うほど高次脳機能障害と発達障害の理解ができず介護うつ状態の自分にとって良い解決策がたくさん掲載されていました。


必読→ 自責の念から介護うつ状態の悩みが晴れやかになった書籍 この書籍にもっと早く出会っていたら、下記の体験記をうだうだ書くことはなかったと思うほど高次脳機能障害と発達障害の理解ができず介護うつ状態の自分にとって良い解決策がたくさん掲載されていました。

読めば読むほどこのブログに書いているような自分の負の感情で母を傷つけてしまったこと悔やんでいます。

8050問題、7040問題は他人事…の私が30代、母親は60代という6030で介護生活が始まるとは思ってもみず、準備や事前知識もないまま在宅介護が始まった体験談をリアルな感情込めて

  • 介護離職
  • 在宅介護の準備
  • 介護で同居開始
  • 30代独身からの介護生活
  • 介護うつ
  • ひきこもり
  • 介護での新たな気づき
  • 介護と仕事の両立

など自分にこんな感情があったのかっと予想だにしないネガティブなことから様々のことに向き合い、学び、前向きになれるまで3年、しかし、その1年後にはもっと激しいうつ状態へ…今後の明るい介護生活と自分のやりたいことを両立させるまで途中経過を記載します。

上記にも記載しましたが私の理解不足により高次脳機能障害という見えない障害でつらい母に寄り添うことができなかった日々…同じ境遇の方は是非読んでみてください。

「脳コワさん」支援ガイド (シリーズ ケアをひらく)

仕事や住まいも自分の思い描いた人生に向かうために書き綴ったブログはメインに記載ていますので省力しますが、お時間がある方や興味がおありの方は

をご覧ください。(長いです…)