おじさん職人の喧嘩武勇伝技術過信威嚇系・頑固系はお断り
木工機械で怪我を武勇伝にする人を信用してはいけない↓の記事の最下部に記載内容からの の続きです。 昨日の出来事、私のボヤキから。 ふぅ今朝は2人で、危ない機械の使い方してたから、こうやって欲しいといっても自分はこうするの […]
建築知識・和風住宅全史はインテリアコーディネーター試験勉強にもオススメ
- 公開日:
私は今、インテリアコーディネーター二次試験の独学中ですがアイソメ図やパース図、特に和室の描写が苦手で困っています。 そんな様子は勉強ブログにぼやいています。 そんな中、建築知識2023年9月号 和風住宅全史 が発売されて […]
熱中症の後遺症で白内障?木工所などの工場勤務や現場仕事は要注意
- 公開日:
ここ数年空調のない暑すぎる木工所で毎日ヘトヘトで、時折熱中症対策をここで喚いている私、 少し前からストレスかかるほど視野も悪くなり老眼の症状と思って老眼鏡を使用していた所、母と出かけ先の休憩で入った昭和の喫茶店でマガジン […]
台風7号の進路と勢力不安と久しぶりの墓参り
- 公開日:
今日は仕事が休みで朝少しインテリアコーディネーターの二次試験の独学で家具図面を描いてから、墓参りに行きました。久しぶりに墓参りに行けて良かったです。ただ、台風7号がどうなるかとてつもなく不安で落ち着きません。 勉強ブログ […]
木工機械で怪我を武勇伝にする人を信用してはいけない
今手伝い中の木工所は人手不足、求人募集をしていますがなかなかマッチングせず、先日面接に来た方は個人的には私ともめてしまうのではないか?と思う気質の人でした…。その話は最後に。 まず、家具作りはじめ、木工機械を使って作業を […]
猛暑の熱中症対策・建築現場や木工所の働き方を考える自己中の話
- 公開日:
連日の猛暑、もちろん現場や工場の夏が熱いのは毎年のことですがなんだか上乗せされるくらい年々熱中症対策が追い付かなくなって新しい対策を取り入れています(空調が入る環境だったら一発解決かもしれませんが、そういうわけにいかない […]
木工修業や仕事に没頭するのは精神疾患だと今更気づいた恥ずかしい話
- 公開日:
親を憎むのを辞める方法の著者であり精神科医の益田裕介先生のYouTubeのメンバーシップに加入して精神疾患について学んでいます。 今週の動画講義で、木工修業に没頭した事、無になれるマラソンを強制休暇にした事、介護で環境と […]
一生使えるサイズ事典・住宅のリアル寸法とエクスナレッジさんの建築書
- 公開日:
建築知識を購入した時に、ぱっと開いてときめいた本、一生使えるサイズ事典 住宅のリアル寸法( https://amzn.to/46SFGal )を購入したままじっくりと読めてなくて(どっぷりハマりそうだから時間の確保したか […]
犯罪学教室かなえ先生の人生クソゲー(略)レビュー
- 公開日:
先日購入したかなえ先生の人生がクソゲーだと思ったら読む本( http://amzn.to/46yr1Bb ) 姪っ子に買いましたが、甥っ子君に貸す為読了しました。最初のあたり親が読むとムッとするかも知れません。しかしグッ […]
ポンコツおばさんの悪あがき結果と冬までのマインドフルネス挑戦
- 公開日:
二級建築士の試験、去年は会場に行ける未来が見えなかったことと驚くほどの心身不良で諦めましたが、今年も様々なことがありつつも会場に行くことができ受験しました。 はい、結果は↓ 自業自得、自分の悪いところは自覚しているのです […]
建築基準法関係法令集を購入して1年半掛かりで初めて勉強
あれは2021年12月、二級建築士の受験資格があると知り、もい付きで受験しようと思って購入した2022年度の試験向けの建築基準法関係法令集 結局先延ばしになってしまいながらもアンダーラインとインデックスまでは頑張ったので […]
ロザン菅さんのサイン入り京大中年購入できました。
- 公開日:
私が毎日チェックして学びと笑いを得ているロザンの楽屋(メンバーシップ)、ロザンの菅さんの書籍については今まで何度も触れてきましたが、待ちに待った新刊、京大中年 が発売されサイン本購入というミッションがこなせるまでネット注 […]
(愚痴)二級建築士の独学と心身息切れしそうな仕事環境のはざまで。
去年断念した二級建築士、今年も諦めつつあったのですがとりあえず独学を始めたのが1ヶ月半ほど前。合格を期待していないし自信がないけど決めたことをやりきるといった最低限の目標で日々思い悩む時間をごまかして自分のメンタルを保っ […]
人生がクソゲーだと思ったら読む本: 生きづらい世の中の突破術を購入
- 公開日:
本人なりの悩み、生きづらさを抱えて通院している姪っ子1。法務教官というお仕事もあるよと伝えた後、私が視聴している犯罪学教室のかなえ先生のYouTubeを教えて人生がクソゲーだと思ったら読む本: 生きづらい世の中の突破術 […]