8歳のときに遊びに行った友達の家で、この部屋にある家具はお父さんとお母さんが結婚するときに、お父さんが作ったという衝撃の一言。
私も婚礼家具を自分で作りたいと憧れを抱いた出来事
の続きです。事情はあるとはいえ言い訳せずに結果だけ言うと、我慢が足りず挫折した恥ずかしい黒歴史…。
家具職人への道2・就職で東京へ行くもすぐに退職
中学生になると、バスケットボールに夢中になり友達のお父さんが婚礼家具を自作したことに感動したことをすっかり忘れている私。
相変わらず、家の設計図を描く趣味は続いていましたがいつも仕事で不在の父、家族でそろってご飯を食べるのは正月ぐらいで、反抗期も重なり口を利かない日々、いつの間にか、家族みんなで住む設計図を描くことから遠のいていきました。
生意気で親のありがたみも気が付かないクズな私は反抗期の自立心が異常に強く、親からお小遣いをもらうこともイヤになってきて早く働きたい、早く家を出たい。早く大人になりたいと、ずっとふてくされた可愛くない子供でした。
高校進学の際にも相談せず、自分で決めたのは工業高校の建築科。やっぱりふてくされても設計のことには興味がまだあったのです。同じ働くならやりたいことや好きなことを仕事にしたい!という気持ちは中学校の頃からずっと思っていることです。
私立の滑り止めを受けなさいと母親に言われましたが、行くつもりもない高校の受験するなんてお金も時間ももったいない!万が一行きたい学校受験に失敗して、私立に行かないといけなくなるのも嫌だから受けない!と頑固で公立の工業高校のみ受験しました。
高校受験も独学で無事に合格し、やっとバイトができる!っと張り切って、春休みにバイトを探して早速掛け持ちでバイトをしました。どちらも飲食店です。掛け持ちなので、平日の夜と土日は朝から夕方のお店と土日の夕方から晩までのお店と2つです
なぜ、お金が欲しかったかは、自立する資金と車の免許取得資金です。卒業して働いてからでは絶対に教習所に行く時間は無いから高校3年になって誕生日が来たらすぐに取得しようっと、計画を立てていました。
そんな高校生の夏。仕事人間の父は突然他界しました。私はいつも家にいない父に反抗をし、自立するためにバイトに勤しみ、父親にはふてくされて生きていたので、悲しさや寂しさというよりは母とどうやって行きていくか?ということを考えていました。
(父が一生懸命働いていたから屋根のある家で寝床があるというありがたみに気がつくのはあとのことでした。ちなみに私は大人になってホームレスも経験してるし…。)
父がなくなってから母はよく言いました。必ず、手に職をつけるように資格を取るようにと。
母は私が小学校高学年の頃から寝込んだりすることがあり、さらに精神的にももろくなり寝込むことも多くなりました。いつしか家に帰るのが怖くなったり、母の病から目をそむけたくなったりして腐っていました。今思えば父を亡くしたショックもあったと思いますが心無い私は全く気が付かずに怠けていると思って嫌悪感を抱いたこともあります。
私の中で、結婚して専業主婦になるということがどんなに不安かと思い、必ず自分で生計が立てていけるようになろうと思いました。
建築士としての勉強は、建築計画や法規を学ぶうちに、法律に縛られ子供の頃のお絵かきのように自由な発想ができない苦痛などで設計が苦手になってきました。なので卒業もただテスト前に暗記で偶然クリアできただけであり建築知識が身についたとは言えません。
学費がもったいない、早く仕事をしたい。大学進学は考えられず、内装関係(内装の技術職人)のゼネコンの関連企業に就職をして、寝込みがちな母を見捨てるように実家を出ました。しかも遠い東京へ…。
開放感に満ち溢れたのはつかの間、夜になると母のことが心配で心配で涙が出てきました。母は大丈夫だろうか?ちゃんと安眠できているだろうか?自分が飛び出したはずなのに、いろんなことを考えるといても立ってもいられなくなり、
就職にして初めての休みの日曜日に新幹線に飛び乗り実家に帰り、もう会社は辞めるっと会社のことを考えずに自分の意志だけ貫いて非常識にもすぐさま退職をしたのです。
(その後も非常識な行動が多い私は社会生活不適合者だとつくづく思います。)
今考えると、母が心配とか言いながら自分自身が新しい環境に馴染めなくて不安だったことから家のことが心配という言い訳をして乗り越えることができなかったんだろうし、家が嫌で家出したような感じの罪悪感もあったと思います。
周りからは東京に行くって勇気あるね、頑張ってね!かっこいい!などと言われて送り出されたのに、とっても恥ずかしい思いをして戻ってきて人と会うこともできなかったです。情けない黒歴史です…。
もちろん実家に帰っても人として自立した生活に向けて手に職つけて働かなきゃっとすぐさま就職活動をしました。
編集後記
家具職人への道20話
※この話は過去の体験談であり現代に役立てるものではありません。
- 家具職人への道1・少女時代の衝撃
- 家具職人への道2・就職で東京へ行くもすぐに退職
- 家具職人への道3~住宅販売営業マン時代~宅建取得
- 家具職人への道4~脱サラして修業へ~
- 家具職人への道5~募集も求人もない現実~
- 家具職人への道6~オークヴィレッジ(森林たくみ塾)に憧れて~
- 家具職人への道7~門前払いの修業への道~
- 家具職人への道8~勉強・修業の門が開く~
- 家具職人への道9~道具の手入れ漬けの日々~
- 家具職人への道10~修業は守破離が大事~
- 家具職人への道11~修業の根性鍛え直し~
- 家具職人への道12~就職も求人もない!~ただの貧乏な無職に
- 家具職人への道13~実現しなきゃただの馬鹿~
- 家具職人への道14~木工機械を使うのが怖い!~
- 家具職人への道15~就職先が見つかった?!~
- 家具職人への道16~木工所にいざ面接~
- 家具職人への道17~衝撃の事実~
- 家具職人への道18~木工所見習いデビュー体験談~
- 家具職人への道19~木工所を辞め木工所に転職繰り返し~
- 家具職人への道20~田舎に移住~非常識なタウンページハイジャック
家具職人の田舎移住
- 家具職人、田舎移住を目指して木工所で面接
- 家具職人の田舎暮らし・仕事も趣味も充実したスローライフの理想と現実
- 怒りの家具職人・田舎の国道沿いで手作り野菜販売ならぬ家具の直売始めるぞ
- 田舎暮らしで反スローライフ生活・仕事の息抜きはマラソンと漁火
- アナログ家具職人が田舎でネットショップ作る
- 友達がいない田舎の家具職人にブログ友達が出来た
- 家具職人を辞めた日々、木工所の火事と家無し、援農体験
- 木工所の倒産と廃屋暮らしで再スタート
- 田舎で無職、経験を活かした仕事で失敗を繰り返しながら食い凌ぐ
- 田舎暮らしでネット集客のみで家具職人復活の兆しと鬱病予防に断酒
- 田舎移住12年過ぎて地域活動の魅力にハマって仕事にする
- 田舎移住を受け入れてくれたボスが癌を患う・母の介護始まる
- 田舎暮らしで築いた仕事と30代で介護離職の苦悩
- 田舎暮らしで築いた仕事と家具職人の仕事を辞めずに人に任せてみる
- 家具職人目指した事や田舎移住に後悔してますか?
- 都会で暮らすことの苛立ちと人間関係の苦しみをただただ愚痴る
- 精神治癒と田舎暮らしに戻るために資格勉強に挑戦する話
- 資格と介護を通じて田舎で役立てる住まいの仕事の種火を続ける
- オーダー家具の見積もりと製作の直接依頼を辞めている訳
- 復帰をお楽しみに…
【番外編】田舎の地域活動の役割を果たせず落ち込む話