家具職人メールマガジンのバックナンバー

家具職人として独立する際に、家具を作れるスキル以外に、仕事を受注スキルも必要になります。そんな話のバックナンバーです。

2015/09/22 06:30投稿分

シルバーウィークも後半ですね。私の友達はランニングもしくは農業系の方が多くFacebookでは楽しいイベントの投稿ばかりで色々刺激を受けていますが私はといえば引きこもってWEB系のことをしています。私の営業マンの育成。

最近は本当にWEBサイトが私の言葉で営業をしてくれるのでありがたいことにオーダーの依頼やご相談が増えてきました。アナログで作ることだけしたいといった願望はもちろんありましたが

私の場合、なにも人脈がないまま一人でスタートしたため取引先がない分お金を支払いWEBのことをちゃんと学んでから睡眠時間も削って構築してきてWEBでお客様とのやり取りがあるからこそ仕事につながっているのであり、結果良かったです。

独立して工房を持ちたいという方は技術を習得してからは人脈や顧客開拓を大事にしてくださいね

良い物さえ作っていれば…

ということだけで潰れてしまった木工所や閉めてしまった木工所も今までみてきてその理由というのはだいたい共通しているので学ばせていただいています。良い物を作るのは当然、それとプラスアルファです。

※良い物を作らなくてもプラスアルファの部分でやっているとこもありますが…。いつまで通用するかは???

こうやって自分には成功もしくは失敗した経験者のお話が聞けることもありがたいです。心の狭いライバル心での批判ではなく親身だからこその意見に耳を傾けて着々と黙々と励みます。

そして私も同じように信頼できる方に関して同業の方の悩みでもライバルではなく親身に聞いていきたいと思います。そうすると周りに良い人ばかりが集まり良い効果が生まれますね。自分に集まる人は自分のあり方次第、本当にそう思います。

今若い方の育成をするための経験としてとあることをしているのですがいざ募集する際に活かしたいと思います。ずっとずっと勉強ですね^^好きなことなので遊ばなくてもストレスたまらず夢中になれます

家具職人メルマガバックナンバー一覧

編集後記

自分で作った家具を売る方法の一つに、ネットショップを開業するという方法があります。初心者でも簡単にネットショップが開業でき

無料ショップ開設なら【BASE】

自分で値段を決めることができるし、売れたときだけ手数料が発生するのでリスクは高くありません。



ネットショップの開業はとても簡単なので登録しておくだけで一歩前に進めます。次にそのネットショップを見込みのお客様に見ていただくには?を考える必要があります。