8月末納品のオーダーライティングデスクが無事に発送を終えたこともあり、建築家の先生と役行者の修験道である三徳山の国宝投入堂に登山へ行きました。1300年前にこんな崖にどうやって建築したんだろう・・・写真を掲載しましたのでご覧ください。
2回に分けてブログに書いています。
その1⇒ http://xn--gmqp0e23nml2b.jp/mitokusannageredou-8079 記事削除のためリンク先なし
その2⇒ http://xn--gmqp0e23nml2b.jp/mitokusan-8076 記事削除のためリンク先なし
私は移住をして地域の事も考えるようになり、1年半前にガイド資格を取得して休日などに地域の歴史や自然などを地元の子どもたちなどにガイドをしていまして、小中学校の遠足や高校生の課外学習で引率や解説をしています。来週末も高校生の課外学習、その他子供のロングトレイル24kmという企画のガイドなど仕事のオンオフ?オフオフ?の切り替えで過ごし今日も昼から地積と歴史学習で出かけてきます。
こういった活動がキッカケで雑誌に掲載されることになりました。本業や個人として目立つつもりはないのでテレビや雑誌は断っているのですが、ガイド活動を通じて地域が盛り上がればと思いそれだけは承諾。今月に販売されるようでどんなふうに載っているかわかりません…。
ただこうやって軌跡を残せたことは田舎移住の思い出にも残るかな。
母の介護のこともあり、退院後はしばらく大阪に戻りその後の様子を見て今後を決めます。提携している大阪の木工所は過去に私が紹介した工務店さんとの仕事が忙しくなってきたようで、帰ってくるなら人手が足りないので仕事を手伝って欲しいといわれているので介護の合間に手伝ったり、
その他介護住宅関係の仕事を手伝ってほしいともいわれているのでそんなこんなで様子を見ながら田舎と大阪の暮らしをこうする!!っと決めるのではなく1日1日でてきた答えによりその都度変えていこうと思います。
とにかく、人は宝だと思います。
こうやってどんな状況でも何かしら縁があり仕事ができるのはとてもありがたいことなので、これからも人の信頼を築き良い人と付き合っていける自分になろうと思います。
では昼からはガイド講習へ行ってきます。帰るかもしれないのに、、、と思われたりしますがどちらも全力で取り組みます。
編集後記
介護生活が始まり2年経過した現在、誰とも遊びに行っておらず、登山も全くしておりませんしそういう気持ちを失っています。そう考えると行けるときに三徳山投入堂の登山をしてよかったと思います。あと、富士山も登頂済みなので、やはりできるときに行動しておくことの大切さを実感しています。
そうは言ってもまだ諦めておらず田舎に戻って母と暮らすことを目標に暮らしています。戻ったらまたもっともっと登山やガイド活動にも勤しみたいと妄想しています。