今回の仕事でLアングルを沢山取り付ける作業がありました。写真は作業テーブルの脚部分ですが、その他のデスクブースやシェルフなど、強度を出すためにアングルを使用する位置と数の細かい指示のもと取り付けをしたのはいいのですが、
ステンレスビスを使用する指示があったので、普段使用するコースレッドなどの落下を防ぐためのビットでは吸着力がなくポロポロと落下して、アングルを止める位置出しをして慎重にインパクトドライバーをもっていざビス止め!と思ってインパクトドライバーの先にビスをつけて持つと、、、
ポロッ
と落ちて、せっかく位置出ししているアングルの支えがずれたり手が疲れたり、ビスが落ちないよう意識しすぎると力が入らず止めようとしたら力節区で最初の食い込みが悪く、ぽろっと落ちたりまっすぐ止められなかったりイライラして自分がどんくさいように思えて自分に嫌気がさしてきます。(職人さんならわかってくれるかも…)
上から下に向けて止める時は気にならないのですが、上向きや横向きに、聞き手と反対で持たなければならない位置のビス止めでは余りにも数が多いと、仕事をこなすスピードも遅くなります。実は以前にもそんなことがあり、その時にステンレスを落とさない方法として調べたら、さすが便利な世の中、しっかり対策グッズが販売されていました。
アネックス(ANEX) ネジキャッチ クロー式 ステンレスビス用 ASC1-2065
その時に購入して使用していましたがいつのまにか勝手に使用した他の職人さんに行き渡り紛失。今日は現場手伝いで身一つでいったのですが、通常のビットだったのでポロポロ落ちて用意の悪さにイラっとしたので買い足してもらおうと伝えました。
シリコンタイプもありますが私の場合、DIYと違って大量の金具に連続して何個も取付することが多いのチャッとネジ山にビスを差してチャッと止める、をリズムよくハイスピードで繰り返すので食い込み部分の使い勝手の良し悪しがどうなのか気になっています。
楽ネジPro 1個 【シリコーンゴム製ネジサポーター】 (ネジやビスの保持 落下防止 簡単にネジ や ビスを キャッチ 電動/手動ドライバー対応 マグネットが使えないステンレスネジもOK)