家具職人のお仕事

女家具職人のお仕事ブログと田舎移住のライフスタイルというブログを運営して6年目の10月、サーバー攻撃による対応で削除を余儀なくしました(最新バックアップも取っていなかったのも落ち度があり…)

家具職人のお仕事ブログリニューアルについて

あれから1ヶ月半が経過し、田舎での観光ガイド関連のブログも運営していて関係者もいるのでそちらの記事を優先に、介護と仕事の合間の夜の数時間という限られた時間で150記事ほど書き直し、それから自分の仕事としての家具職人ブログの過去にアクセスが多かったDIYのノウハウ系のものを70記事ほど書き直し、機械的な作業となっておりました…

走り書き気味でかつ写真も無いので動画のみになっていたりと前回よりも記事の質がだいぶ落ちております…。ああ、ゆっくり家具の作り方の解説を書きたい…。

家具職人への道は18話まで書き直しが完了しています。

家具職人への道1・少女時代の衝撃からスタートです。

その他の記事

  • 家具職人になるには
  • 家具職人の見習いについて
  • 家具職人のお仕事内容
  • 田舎暮らし
  • 好きなことを仕事にする
  • 読者さんからの相談や質疑応答
  • 尊敬する人、影響を受けた人や書籍

などなどは心を込めて書きたいので時間を要するためぼちぼち書こうかなっと思っています。

仕事脳の自分が捨てきれず繁忙期ということで大阪の木工所の手伝いにでかけて介護も超手抜きになり、デイサービスの送迎時間に立ち会いもせず罪悪感を感じつつも、介護離職や介護うつ、介護破産という暗いニュースがある世の中、満足はしていないけども少しでも家具を作る仕事、好きなことを仕事にできているありがたみを痛感しています。

しつこくしつこく職人仕事にしがみついて体を鈍らせないよう、自分の描いている未来とは全く違う現状や仕事内容でも希望を描いて過ごしています。

ただやっぱり朝6時過ぎに出て18時過ぎに帰る毎日では自分一人の生活ではなんてことないですが介護があると限界があり、今までずっと自分が納得行くまで起きて仕事のことしかしてこなかったため気持ちを切り替えるのに苦労します。自己中心的でわがままなんですよね。子育て中の家族を持ちながら仕事と家事を両立している人は本当に器が広くてすごいなあっと思います。

本心は介護優先、そして仕事、なのですがきっと3月末までは例年忙しいからブログの方はぼちぼち書きつつ、ツイッターでぼやいている感じになるかと思います。

家具職人の見習い、40歳から職人になった人の育成、仕事に対する意識の違いによる未来などについて書きたいこともたくさんあるのですが書き始めると長くなるので今は時間と根気がないため落ち着いてからで(笑)