インテリアコーディネーター2次予想問題のパースを描く

昨日家具のサイズのテンプレートを作ろうかといろんなサイズを模写して記憶しようと思い平面図にソファーやテーブルを描いてましたがその作業がどこかしっくりこず、家具のテンプレートもままならぬまま、サイズなどは移動時間などに覚えよう・予想問題や過去問で家具を描きながら覚えていく1週間にしようかとインテリアコーディネーター2次予想問題のパースを描くことにしました。

予想問題は8回分ありましたが最初に苦手なパースから選びスタート。

使用した予想問題のテキストの最新版↓

インテリアコーディネーター2次試験 予想問題徹底研究2021 (徹底研究シリーズ)

パースの奥行の取り方とかテーブルの脚の位置の取り方や円テーブルの椅子など、箱を描いて立ち上げるのはわかってはいるもののなんだかうまくいってる気がしないのです、お手本と少しグリッドがずれていると気になって描き直すも結局根本がわかっていないのでまだ要勉強です。

平面図は比較的早めにかけるようになりましたが模写だからであり実際に何も見ないで描くとなると寸法線や名称、照明やカーテン、絵画、グリーンそういった部分の抜け落ちや手抜きが起こりそうでとにかく自分の注意点をピックアップして忘備録にまとめます。

 第41回インテリアコーディネーター二次試験受験後の問題と解答感想

インテリアコーディネーター試験独学に使用したテキストの最新版【PR】


インテリアコーディネーター2次試験 予想問題徹底研究2024

インテリアコーディネーター資格試験 はじめてのインテリア製図 合格する図面の描き方

インテリアコーディネーター1次試験 過去問題徹底研究2024 上巻

インテリアコーディネーター1次試験 過去問題徹底研究2024 下巻

インテリアコーディネーター1次試験 予想問題徹底研究2024