2021年インテリアコーディネーター資格試験の独学用テキスト

恥ずかしながら今の私のインテリアコーディネーター2次試験予想問題の平面図の模写です。模写で1時間半、ようやく家具の配置などを描けるようになりましたが名称や寸法や照明などの記述ができていないほか、もし試験の場合、論文時間省いて残り30分~50分ほどで立断面図とドレッサーの家具図を描くのは今の自分のスピードとスキルでは不可能です。しかもエスキス抜きの模写でこれとは…。

この予想問題の課題は母親と同居する夫婦の住まいのプランニングで母親の部屋にも専用トイレを設置するなどの住宅改修を行うものです。福祉住環境コーディネーターの資格取得をしている私には有利なプランニング?なはずですがプランニングができたとしても製図に時間がかからないようにすることがインテリアコーディネーター2次試験合格の課題なのでまだ合格の兆しが見えておりません。

不安だなあ、、、不安だなあ。。昨日も模試をするといいながら6時間図面を描くのに精いっぱいでできなかったし、ただ、独学開始でいきなり模写から始めた私は過去問などの課題の解説などを今まで読んでおらず、昨日に初めて読んだのですが、一度模写している図面のエスキスの解説や考え方などは頭に入りやすかったし気づきがありました。やはり私の脳に効く独学に限りますが順番的に、模写から始めてみたのは良かったのかも???

時間がかかる要因の克服もまだできておらず週末の試験は絶望感を抱きつつも3週間前と比べたら全く描けないストレスも軽減し、あと5日もあるし伸び代しかない今楽しい気持ちになっています。(結局時間足りなかったと嘆く未来は描かれていますが)

私は2017年度版を使用していますが使用した予想問題のテキストの最新版はこちらです↓

インテリアコーディネーター2次試験 予想問題徹底研究2021 (徹底研究シリーズ)

 第41回インテリアコーディネーター二次試験受験後の問題と解答感想

インテリアコーディネーター試験独学に使用したテキストの最新版【PR】


インテリアコーディネーター2次試験 予想問題徹底研究2024

インテリアコーディネーター資格試験 はじめてのインテリア製図 合格する図面の描き方

インテリアコーディネーター1次試験 過去問題徹底研究2024 上巻

インテリアコーディネーター1次試験 過去問題徹底研究2024 下巻

インテリアコーディネーター1次試験 予想問題徹底研究2024